太陽が魚座に入りました。
水瓶座に星が集まっていたところから、少し緩んできます。

 

二十四節気では「雨水」です。
雨水とは、降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期という意味です。
 
 
立春に雛人形を出せなかったので
次に良い時期と言われる雨水に雛人形を飾りました。
 
本格的なのは次女の家に行ったので
小さな立ち雛ですが。
 
 

 

 

 
 

 

桑田和子★ライフナビゲーター


 

 

先行予約・お問合せ | twitter | facebook 

Youtubeチャンネル | 無料メルマガ登録