通常国会がスタートしました。
今日は、岸田総理の施政方針演説
25日から27日に各党の代表質問が続きます。
今国会では
子ども・子育て政策を最重要政策に位置づけ
次元の異なる少子化対策を実現すること
5年間で43兆円の防衛予算の確保を通じ
防衛力の抜本的な強化を進める方針
だそうです。
年度末までに、来年度予算案を通すことが
最優先になりそうなので
2月中に衆院を通過させたいと考えると
結構タイトになりそう。
「異次元の少子化対策」って
具体案が全然「異次元」じゃなくて
根本から考え方が間違ってるんじゃないか
と思いますよ。
そもそも
結婚したい気持ちはあっても
経済的に無理と思っている人や
子どもが欲しくても
今の状態では難しいと考えている人達の
問題点をクリアするには
小手先のバラマキだけで解決するのは難しく
日本全体の経済を良くすることが
最低ラインで
その上に
子育て環境の整備や
教育費の負担をなくすことを
考えるべきです。
とにかく経済を冷え込ませるような
増税の話は論外ですね。
今国会は、かなり重要ですよ。
みなさま、ご注目ください。
桑田和子★ライフナビゲーター