岸田内閣の支持率が
毎日新聞調査で25%
共同通信調査で33.1%になりました。
防衛費増には賛成が反対よりも上回っているので
財源として増税を出してきたのが支持率を下げているのでしょう。
やっと少し経済が上向きになりそうなところに
見事に冷水を浴びせましたからね。
すぐに重税しないと言いながらも
こんな話が出てきたら
企業は投資や賃上げに消極的になり
上がりかけた経済は頭折れになります。
そんなことは分かりきっているはずなのに
何故このタイミングで口にしたのか?
国会が閉会した後の
自民党の税制調査会と政府で決めて道筋をつけておくなんて
あまりにも馬鹿にしたやり方ですね。
年明けの国会で討議はされるでしょうが
年末までに防衛力強化法案の中に書き込まれると
既定路線として進んでいく可能性があります。
「岸田総理はもう持たない」と見た勢力が
ねじ込んでいるのではないかと想像してみたりしています。
まともな野党がいなかったので
与党はこれでいけると思っているのでしょうね。
桑田和子★ライフナビゲーター
期間限定スペシャル
『個人コンサルティング』(75分)
『人生ストーリー分析』(60分)
『星読み個性分析』(60分)
『半年継続コンサル』(半年間)
◇ 先行予約・お問合せフォーム | twitter | facebook | Youtubeチャンネル
新月と満月に無料のメルマガも発行しています