明日は参院選の投開票日。

 

参院選は選挙期間が長く、6月22日の公示日から18日間

候補者の皆さんは走り続けてきました。

 

私もその様子を動画配信や、SNSで見てきましたが

 

本当に、気力体力勝負ですね。

 

参院の比例は全国区なので

裏で情勢を読みながらロジを組んでいく選対本部もスゴイです。

 

 

結果次第では、安定政権となり

今後3年は国政選挙がないだろう言われています。

 

 

菅野志桜里さんは

私、今回の選挙は「政権交代ではなく野党交代を問う選挙」と勝手に位置付けています。

とつぶやかれていました。

 

 

現状維持でいいのか?

それとも未来を創りだすのか?

 

 

国会で55年体制の茶番劇を続けてきた与党と野党第一党。

このままで良いんでしょうか?

 

私からのお願いです。

みなさん、ぜひとも選挙に行って一票を投じてくださいね。

 






私は期日前投票に行ってきました。

 

この選挙で、少しでも参議院の勢力図が変わって

与党が緊張感を持ってほしいと思い

 

その可能性がある人に入れてきました。


情勢調査も見ているけれど
昨年の衆院選は、朝日新聞以外は大きく外していたので

参考程度に見ています。

 

 

やっぱり最後は情熱です。

 

正直、政策がどうかよりも

魂のこもった演説が人の心を動かすのを何度も見てきました。

 

 

演説は、YouTubeで「候補者名 演説」で検索すると

いろいろ見れると思います。

 

最初の頃はぎこちない方も終盤になると相当熱くなってこられてますよ。

 

 

 

関連記事

右矢印どうやって投票先を決めてるの?

右矢印次は政治が来る!

 

 

夏休みスペシャル 8/31まで

 宝石紫 期間限定セッション『4つポジ個性分析』

 宝石紫 夏休み特別企画『親子星読み分析

 

 

桑田和子★ライフナビゲーター

 

◆ 1on1セッション
◆ 桑田和子の個人コンサルメニュー

  桃『個人コンサルティング』(75分)

  桃『人生ストーリー分析』(60分)

  桃『星読み個性分析』(60分)

  桃『半年継続コンサル』(半年間)

 

 


新月と満月に無料のメルマガも発行しています吹き出しハート