昨夜は、塩野千恵子さんのサロンミーティングにゲストとして参加させていただきました。
お一人おひとりの質問に答えるという形式で
結構、中身濃くお話しさせてもらいました。
千恵子さんのブログからご紹介いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
桑田和子さんをお迎えしての
Chieko's zoom サロンミーティング無事終了しました。
今回の、サロンミーティングでは、
なんと
桑田さんのご好意で、
ほぼ、無料グループコンサル状態となりました!
ご参加頂きました15名の皆様と
私も含めて、本当にラッキー!
グループメッセの中では、
質問が上がって来なかったのですが、いざサロンミーティングが
始まると、次々と質問が飛び出して来ました。
どの方の質問も
自分に当てはまるものばかり。
私が何より心に残った事は、
人生も、
仕事も、
パートナーシップも
上手く運んで行くには
「自分を知る事!」
自分を観察する事を習慣化し、
常にフィードバックを行い
検証して行く事が何より
大切である、という事。
何をした時、上手くいったのか
いかなかったのか?
トライ、検証、トライ。
「自分の事が1番分からない。」と言うのは、
ただ
自分を知る方法を知らないだけ。
その方法を知るのが
特性を知るための「4つのポジショニングセミナー」や、
自分の元々持ってる「強みの発掘」、
そして、
自分が何者であるかを知る方法を学べる
「価値基準セミナー」など、です。
桑田さんが、ご自分から
松原靖樹氏 にやらせて欲しいと
お願いしたセミナーは
「構造心理学」と「価値基準セミナー」の
2つだそうです。
価値基準不在で、「選択、決断」し、
お金持ちになり、成功したとしも
自分の価値基準とズレているため、
「何か違う。」と自分の中で不整合が起きてしまうそう。
なるほど〜。
何年も雑に生きて来た私!
今回、桑田さんのお話を聞いて、改めて
「価値基準セミナー」のリクエスト開催を
お願いして良かった、と思いました。
桑田さんは、皆さんの質問に本当に丁寧に
1つずつ、アドバイスを下さいました。
勿論、桑田さんご自身に関するお話も聞けました。
松原靖樹さんとの出会いから
セミナー講師になられた経緯、
その昔、
カンフーをやりたくて、海外へ勉強に行き、
会社を辞めた事などなど。
初めて聞く話ばかりで、とても興味深いものでした。
とても内容の濃い2時間で、アッと言う間に
終了してしまいました。
桑田和子さん、有難うございました。
そして、ご参加いただきました
皆様有難うごさいました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
千恵子さん、ありがとうございました。
