構造心理学説明会にご参加くださった 塩野千恵子さまが
Facebookにご感想を書いてくださいましたので、
ここでもご紹介いたしますね。
今日は、武田香織さんの招致で、
桑田和子さんの構造心理学説明会に参加しました。
元々、構造心理学を勉強したくて
エスモーズ大学院に入りましたが、
10本の動画を1人自主学習するのは、かなりハードです。
桑田さんは、噛み砕いて、
例えば話を交えて説明して
下さったので、
とても分かり易かったです。
そもそも土台となる
世界や前提が間違っていると、
方向性が違ってしまう。
ゲームに例えるなら
本来、自分の世界は
お花畑人生なのに
バイオハザード人生のゲームと
思っていれば、
方向性が違ってしまう。
と言うお話は納得でした。
自分の残りの人生を有意義に
したいなら、構造心理学は、
外せないですね。
桑田さん、香織さん、
有難うございました。
ありがとうございました^^
<セミナー・コース>
■ 構造心理学コース 【中部】6/27(水)スタート
その他 現在ご提供中のサービス>>>コチラ