構造心理学コースにご参加くださった 長尾美紀さまが
ブログにご感想を書いてくださいましたので、

ここでもご紹介いたしますね。


アメーバ 構造心理学コース復習30(可能性の先)

{5918AE54-3DDA-4768-8F55-10FBEC44E442}

 

 

この記事は三日目の「可能性」

その中の「可能性の先」について

 

まず

「可能性」とは…

 

ここまでの「個性」「人間性」は「自分をいかす」こと。それは当たり前。

その先に「可能性」がある。

 

では「可能性の先」とは…

 

①先駆(松原靖樹さんの強みでもある)

・多くの存在連合軍に影響を与える物事を先駆けて行うこと

 

 

②絶対領域(ぱんださん こと 範田揺洸さん)

 

・その道の達人が極めていると至れる領域

 

 

③次元化(赤血球 武田香織さん)

・資質、素、四門、組成、存在連合軍、先駆、絶対領域をいきなり超えているもの

・既存概念は全て無効化される

 

可能性…ダヴィンチ

世界…インターネット

成功…ビルゲイツ

幸せ…?私(笑)

 

----------------------

これはもはや別世界ですな

----------------------

 

 

桑田和子さんによる構造心理学コースはこちら

https://ameblo.jp/systemed/entry-12141935016.html

 


ありがとうございました^^

 

<セミナー・コース>

■ 構造心理学コース 次回日程調整中

■ 立体思考術

■ 直感セミナー 【大阪】2/18(日) 

■ 4つのポジショニングセミナー 【南大阪】3/13(火)【岐阜】3/14(水)

■ コミュニケーションセミナー リクエスト受付中

■ ゆらぎセミナー リクエスト受付中

■ 「自分が何者か」を明らかにする【価値基準セミナー】動画配信 

 

<期間限定セミナー>

■ 他力本願寺セミナー 

   その他日程・リクエスト受付中


その他 現在ご提供中のサービス>>>コチラ

 

 

 

 

ブログランキング参加中です。

ポチッと応援、よろしくお願いします吹き出しハート

 


にほんブログ村


にほんブログ村

 

 

 

新月と満月に無料のメルマガも発行しています吹き出しハート