初の【立体思考術】セミナーでした。

{59518053-FDA2-44DA-8E0E-EA9102C23769}

  

立体思考と平面思考の違いについての説明や例。
立体思考を身につける方法。


人生視点でものごとを見て、選んでいくために
是非ぜひ、この思考の身につけていってほしいです。


自分と人生は別なのですが

これを
ゲームの主人公とゲーマーに例えた時

ゲーマー視点を持つのに【立体思考術】
ゲーマーの腕を上げるのに【BA能力開花セミナー】が役立ちます。



【立体思考術】は、次回
11/19(日)9:00〜12:00、スカイプにて開催します。




 
 
<セミナー・勉強会> 
■ 構造心理学コース 【大阪】第7期 11/13・12/11・1/22(月)受付中
 
■ 立体思考術【大阪】11/4(土)・【スカイプ】11/19(日)
■ BA能力開花セミナー 【大阪】11/18(土)・12/2(土)
■ 直感セミナー  【大阪】11/18(土)・12/5(火)
■ 4つのポジショニングセミナー【大阪】12/2(土)
■ コミュニケーションセミナー リクエスト受付中
■ ゆらぎセミナー リクエスト受付中
 
■ 「自分が何者か」を明らかにする【価値基準セミナー】動画配信  
 
 
<お茶会・ランチ会>
■ マニアックなお茶会  【大阪】11/17(金)
■ マニアックなランチ会  【東京・渋谷】11/30(木)