今日は、家で内勤をしていたのですが
食べたものが合わなくて
(食あたりではなくて、今日の私に合わなかっただけ)
食べながら
これはどうかな?![]()
と思っているうちに
鳥肌が立ってきたので、食べるのをやめたのですが
数分後にお手洗いに駆け込んで
自動的にデトックス![]()
私は、風邪のウイルスが入ってきたのも体感でわかるので
(正確には、入ってきて影響が出始める瞬間がわかる)
水を多く飲んで流してしまう
などの対処でなんとかなるので、最近はほとんど風邪をひくことはありません。
痛みや不快な感覚というのは
身体が「何か不具合がある」と教えてくれてるんですよね。
痛みや不快な感覚を抑えると
その「不具合」に気づかない、ということになります。
不具合は、肉体そのものにない場合もあります。
(例えば、環境が合っていないとか、人間関係にストレスがあるとか)
五感はセンサー。
感覚を麻痺させると、その時は楽になったり、気分が良くなるかもしれませんが
本当の原因は取り除かれず
知らぬ間に、もっと状態が悪くなっていく、ということもあります。
(私が太極拳を習っていた先生は、鍼灸師でもあったのですが、歯医者が嫌いすぎて痛みを鍼で抑えるということを何年も続けて、後々かなり大変な目にあっていました。鍼では虫歯は治せないのよね。)
センサーは磨き、定期メンテナンスをする必要があります。
誤作動を起こさないようにね。
そして、痛みや不快を感じているなら
短絡的な考えで、抑えてはいけないと思うのですよ。
肉体的な痛みに限らず
精神的に辛い、というのもね。
ずっと辛いままでいなさい、と言っているわけではないですよ。
わかっていて一時的に抑えるのは良いと思います。
でも、何かの根本的な原因があってそうなっているのではないか?
ということを考えてみてくださいね。
ブログランキング参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします![]()
新月と満月に無料のメルマガも発行しています![]()
LINE@も始めました![]()



上記の3つのヒーリングが一ヶ月のうちに受けられる!