10日ほど前の大きな気づきから
自分に戻して使う
芋づる式に出てくる自分の深い部分の誤認
そこを戻してくことで
感覚が変化してきています。
モードが変わると、感覚が全然違う
ただの気分で終わらせないために
しっかりスピリチュアルの力について
自分に落とし込んで、検証と訓練をしたいと思い
【構造心理学コース】覚書ノート に続き
【スピリチュアルについて】覚書ノート
を始めます。
松原靖樹氏のコラム、動画セミナーなどからのノートになります。
まずは前提となる部分。
スピリチュアル能力は
自分を有利に運ぶための自分の力として存在する
誰かを癒したり
誰かの未来を見るためにあるのではなく
自分に備わっている力というのは
自分が生きていくための力です。
マイナスをゼロにするために使っている人が多いですが
(疲れているから、落ちているからヒーリング、とか)
マイナスの回避や、ゼロに戻すことに使うのではなく
いきなり、自分にとって役立つように使います。
そして、ステップ踏まずにいきましょう!
私の場合は
縁がわかる、とか
合う合わないがわかる、とか
流れを読む、とか
そのあたりをもっと発揮して
自分にとっての良い結果を得るために使う
ということですね。
あっ、あとアウトプットが少ないと言われたんだった。
「わかる」はインプットですから、アウトプットの方。
次回から、そこをまとめていきます。
参考
シリーズ一挙掲載!【スピリチュアルの本質】
自分に戻して使う芋づる式に出てくる自分の深い部分の誤認
そこを戻してくことで
感覚が変化してきています。
モードが変わると、感覚が全然違う ただの気分で終わらせないために
しっかりスピリチュアルの力について
自分に落とし込んで、検証と訓練をしたいと思い
【構造心理学コース】覚書ノート に続き
【スピリチュアルについて】覚書ノート
を始めます。
松原靖樹氏のコラム、動画セミナーなどからのノートになります。
まずは前提となる部分。
スピリチュアル能力は
自分を有利に運ぶための自分の力として存在する
スピの力も、他の基本的な力(五感、読み書きなど)や
他の特殊な力(強み、スキルの駆使など)と同じで
自分を有利に運ぶための自分の力として存在する。
他の特殊な力(強み、スキルの駆使など)と同じで
自分を有利に運ぶための自分の力として存在する。
誰かを癒したり
誰かの未来を見るためにあるのではなく
自分に備わっている力というのは
自分が生きていくための力です。
まず、その力がダイレクトに自分に役立つように使う。
次に、その力がワンステップで自分に役立つように使う。
次に、その力がツーステップで自分に役立つように使う。
以下同じようにつづく・・・。
次に、その力がワンステップで自分に役立つように使う。
次に、その力がツーステップで自分に役立つように使う。
以下同じようにつづく・・・。
マイナスをゼロにするために使っている人が多いですが
(疲れているから、落ちているからヒーリング、とか)
マイナスの回避や、ゼロに戻すことに使うのではなく
いきなり、自分にとって役立つように使います。
そして、ステップ踏まずにいきましょう!
自分のために使うということは、
わかる力や、流れを良くする力、予知する力などを駆使して
今の自分がもっと自分を発揮して良い結果を得るために使うことができる。
わかる力や、流れを良くする力、予知する力などを駆使して
今の自分がもっと自分を発揮して良い結果を得るために使うことができる。
私の場合は
縁がわかる、とか
合う合わないがわかる、とか
流れを読む、とか
そのあたりをもっと発揮して
自分にとっての良い結果を得るために使う
ということですね。
あっ、あとアウトプットが少ないと言われたんだった。
「わかる」はインプットですから、アウトプットの方。
次回から、そこをまとめていきます。
参考
シリーズ一挙掲載!【スピリチュアルの本質】