先日、りんごろさん【りんごろ式】魔法の質問ライブ というのに旧友と2人で参加しました。

マンダラチャートに、質問の答えを書き込み、みんなでシェアしながら掘り下げていきます。
そして、りんごろ式の面白いのは、アロマオイルリーディングもつくところ。
今回は、どんなオイルさん達が登場したかを書きますね。

今までのお話
 クリック りんごろ式魔法の質問ライブ★マンダラチャート編


ipodfile.jpg


【りんごろ式】のアロマオイルリーディング

8個ある質問が4個終わったところで1回目。
全部終わったところで2回目。

それぞれ4本ずつYL社のアロマオイルを直感で引いていくのです。



りんごろさんと知り合って2年位になるのですが

いつごろからか
1本、また1本
そして5本、10本と
彼女の持ち歩くオイルのボトルが増えていき

・・・

気がついたら

アロマオイルの人 になっていたっ


 いや~、趣味、趣味~

と彼女は言うけれど

にゃ 完全に趣味の領域、越えてますからっ



持ってる本数もハンパないし
知識もある
(さすがマニア


そんなりんごろさん趣味で集めたという大量のアロマオイルの中から、直感で4本をセレクト。

順番に置いていきます。

1番目が本質
2番目が陰の部分(ブロックされたりして隠れているところ?)
3番目が陽の部分
4番目が本来の姿(?)


だったような・・・
>りんごろさん どうだったっけ?

アバウトな理解なので、ちゃんと知りたい人は魔法の質問ライブに行ってみて下さいませ。



1回目にワタシが引いた結果はこれです

1番 ラベンダー 本質
  バランスが取れている。皆に受容される。
  男性の中の男性性を活性化させ、自信をつけさせる。

2番 ジェントルベイビー 

  生まれてきてくれてありがとう!という完全なる受容。

3番 インスピレーション 

  インスピレーション、ひらめきでやれ!

4番 スリーワイズメン(東方の三賢者) 
本来の姿
  目覚め。スピリット。


4番目に引いたのを見て、りんごろさんやっぱりねという顔で笑う。
これ引く人って、完全にそっち系の人らしいです。
そっち系? ま、わかる人はわかるよね。にゃ



そして後半の質問4個を終えて
2回目にワタシが引いた結果

ipodfile.jpg

1番 アイダホバルサムファー 本質
  父性。ゆるぎない1本まっすぐに通ったもの。
  キリストに捧げる聖なるオイル?

2番 ジェントルベイビー 

  完全なる受容。祝福の香り。

3番 センセーション 

  ロマンチックで情熱的。元気。

4番 エジプシャンゴールド 
本来の姿
  エジプト系の過去生?  精神を高める香り。
  「このままが楽でいいから、このままでいたい」というエゴに対して「それでいいの?」と投げかける。


この結果を見て、またしてもククッと笑うりんごろさん。

ま、ワタシもね
自分でいろいろ掘り下げてきてますから、納得です。

2回とも、2番目がジェントルベイビーでしたね。
ものすごく気になるオイルで。



1番と2番目に引いたオイルを見たりんごろさんには

まだまだ人類愛を抑えてるのかな

と言われたけど・・・


人類愛ね~。
ないなぁ、そんなもん。

これも、そのうち出てくるのかしらん。



一緒に行ったMさんは、ワタシのセッションを受けてくれたことはあって、ワタシがリーディングしたりするのは知ってるけど、こういうのは全く初めて。


後で2人でランチ食べながら


自分1人で受けてたら、アロマオイルのも適当に言ってるんじゃないかと疑ってたかもしれないけど
シンシア(これ私の旧来のニックネーム)のを聞いてたら、シンシアそのものやったから、自分のもそうなんか~と思った。


と言ってました。

Mさんとは10年くらいのおつきあいです。
仕事でもプライベートでも、お互いにどんな人間かよく知っています。

だから、ワタシもMさんが引いたアロマオイル見て、

にこ そうそう その通り

って思ったけど、本人は自覚ないのよね~。


自覚してくださいっ


って、ワタシも何回も言われたなぁあはは…。



だいたいワタシの周りって
ホントはすごい引き寄せパワー持ってるのに自覚ない人が多くてですね・・・苦笑


(´-ω-`;) もったいなよな~。
もっと自分の力を信じたら、どんどんラクに楽しくやっていけるのに


と思うことが多いのです。



たぶんワタシが

「このままが楽でいいから、このままでいたい」というエゴに対して
「それでいいの?」と投げかける。

人だから、それを必要とする人が現れるんでしょうね。



ここでいう「楽」って、ワタシの言ってる「ラクで楽しい」とは違うんだけどね。

何にもしないで、何となく状況に流されてる のも
責任感や常識から、ものごとを選んでいる のも

外から見たら大きく違うけど
実際の中身は一緒。


自分本来の姿
心の望むところ

を無視して生きてること。


そうするとね
その時は、楽な気がするんだけど、後から必ず揺り戻しがきて、かえってシンドイ嫌ことになるんです。


まあ、それも学びといえば学びなんですが、ワタシが

(´-ω-`;) もったいなよな~。
もっと自分の力を信じたら、どんどんラクに楽しくやっていけるのに


と思う人って、本来はもうそんなところは通り過ぎてるので、あえてそんな回り道しなくてもいいんですよね~。


なんかさぁ

本来の道を進もうとすると、大変なことになるんじゃないか
とか

ものすごい苦労しなきゃ進めないんじゃないか
とか

思ってるのかも。


実際はそんなこと全然ないんだけどね。

そっちの道に戻るかどうしようかってウロウロしてるときが、実は1番キツくて、決めてしまえば後は流れにまかせておけばいいので楽ちんなのですよ。




あれ

アロマオイルリーディングの感想レポのはずが、いつの間にかこんな話ににゃ


アロマさんは、それぐらい深いところまで出ちゃうってことで。
ちゃんちゃんにこ



Love & Light
かずこハート

カラダから、ココロから
アナタのジブンらしさを取り戻しますハート
>>> 現在募集中のセッションスケジュール
>>>光の剣クラブHP