昨日もコネクトです。

コネクトの仕方も始めはだんだん細かいものから(接触をしてからその部分からつないでいく)でしたが、昨日の練習では対峙からのコネクトから始まりました。

コネクトって言葉はつなぐ事なのですが、つなぐって?どこまでもって感じで出来るみたいですね。

空間を共有する事によって相手と一体感を持ち、相手の精神までもつないで抵抗感や拒絶感を与えずにおこない、相手とどうかできるようなコネクトを目指さないと。

[ 内容 ]
*各自、グランドでストレッチ&ローリング。

*(ペア)うつ伏せの相手を踏んでマッサージ。仰向けでもおこない、内臓マッサージもおこなう。

*部屋を息を吐いて呼吸を止めて歩いて回る
。限界まで我慢したら、歩きながら呼吸、身体を完全復旧させて繰り返す。

*自由にいろんな方向に歩く。足から動かず重心から動く。ときおり動きを切らずにグランドに落ちる。

*(ペア)ライトストライクで相手をマッサージ。お互いリラックスしておこなう。

*(ペア)先ほどより少し強めにストライクを相手に打つ。受ける方は呼吸をしっかりおこない柔らかく受ける。

*(ペア)相手に重いストライクを打つ。相手を感じながらおこなう。

*(ペア)ナイフで自由に攻撃してきてもらう。それに対して相手の動きの起こりを感じてアプローチしていく。相手を無視しての攻撃では無く、相手と意識をつなげておこなう。

*(ペア)今度は先ほどのワークを入れてディスアームする。

*(ペア)相手にパンチを打ってもらい、同じようにおこなう。ペアを変えて2セット行う。

*(ペア)今度はホールドをしに来てもらい、それに対しても同じようにおこなう。

*円座

*稽古終了