今回のセルゲイセミナーで国内の各インストラクターの方とペアを組ませてもらったのですが、みんな共通しているのは身体が重いという事です。

この重いという言葉は、印象的に「太ってる」や「動きが遅い」ような印象を受ける方がいると思います。

でもシステマはリラックスして動くから凄いパワーが出ます。

だから体型とか動きの事ではなく。リラックスしているからこそ自分の体重を有効に使っている事が分かります。だから重いんです。

システマを始めたばかりの人で、体重があっても自分の体重を有効に使えなければ軽いと言えます。

組んで思うのは彼らインストラクターはさすがに身体の使い方、合理的な動きをしていますね。

テンションや力に頼ると軽い身体の力の使い方になるので、よりいっそうテンションや力を必要としてしまいます。

若い男の人がパワーをもっともっと!と言う感じでウェイトトレーニングをします。それでパワーを得れる人はそれでも構わないと思います。
が、私を含める貧弱男子?や老人、女子など肉体的にめぐまれて居ない人はよりいっそう自分の体重を有効に使わなければいけません。

そのため動きの中でもっと呼吸をしてリラックスしながら動く事をもっと目指していかなければ行けないなぁと思いました。

インストラクターの人達と組むと、いろいろ気付かせてもらえるのですが、その反面おもちゃになっちゃいます。

もうちょっといいパートナーになれるよう努力です。