解せない8回の田口投手
同点に追いついた7回。その同点打は代打・宮本選手。いつだっけ、4番を打ってたよね。こう、連日、猫の目打線では、選手が何をしていいかわからなくなる。故障が多くて打順が組めない? 岩田選手をトップに固定しているじゃないか? 少し我慢をして・・・いるメンバーでやるしかないだろう。4番も固定しろよ。茂木選手をしばらく動かすな。山田のエラーは足がついていかなかったな。ここも、若手を思いきって使う。主将はベンチで選手をまとめる。
打線が繋がらないのはベンチに決断がないから。
なぜ、8回は田口投手だったのか。左バッターが続くから? 現状の田口投手は投げて見なければわからない。一方、巨人は1点とれば楽勝。大勢とマルチネスが控えている。結果論だが、この時点でヤクルトに勝ち目はなかった。
明日も打順をいじるだろう。調子の良い選手を使うのは良いが、誰もが驚くようなパフォーマンスはプロでは通用しない。
負け癖に気づかないベンチに、選手が無駄な踊りを強いられているような気がしてならない。