らしさがなかった石川投手‼

 

 この3連戦で気を良くしているリチャード選手に。あそこに浮いたストレートを投げたら打たれる。気持ちに整理をつける間もなく、丸選手に低めのチェンジアップをすくい上げられる。外野フライかと思われた打球。風にも助けられレフトスタンドまで運ばれる。被安打8本のうち6本が長打となれば…… 石川らしさは失われる。

 

 田中投手との投げ合いが平常心に揺れをもたらしたのか。リチャードに本塁打を許したところで先は見えていた。

 

 まだ2回…… 

  3点差なら何とかなる

 

 なまじ走者がいなくなったからなのか。石川続投の結果は打者一巡の5失点。試合は序盤で決した。石川投手の不調は、田中投手の好調を際立たせた。外角低めに力強い速球を投げる。日米通算199勝は2回で確実となった。

 

 今夜は素直に、田中投手の好投に賛辞を送りたいと思う。

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

にほんブログ村

 

 

 

 気持ちは必ず伝わるから

 

 昨日の勝利。やられっぱなしで石川投手へのバトンは、さすがにこころが折れることだろう。

 

「勝って気持ちよくマウンドに立たせてあげたいというのがあった」と親心を見せた高津監督。

 

 昨日の快勝は石川投手に無類の勇気を与えた。平常心で、ひとつひとつ、丁寧に投げてほしい。石川投手か。田中投手か。納得のいく投球ができれば…… 勝利が近づいてくる。

 

 間もなく

 

 プレーボール

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

にほんブログ村

 

 

 

それにしても打たれました‼

 

 打撃練習でもここまで打てるかと……? 

 

 丸選手のサイクル安打。中山選手の2打席連続本塁打。しかも、VTRを見せつけられたような逆方向への2発。リチャード選手には満塁アーチと。この3人に4安打の固め打ちのおまけまで付けてやった。それだけでは終わらない今日のゲーム。マルチヒットを放った選手が、巨人にはまだ3人もいた。

 

 スコアボードは悲しすぎる。今季ワースト15失点の大敗。かっか、かっかも、悔しさはどっかへ。 もう〝笑う〟しか⁈

 

 何でしょうね

 

 これだけ打たれたのだから

 

 やはり、その原因は

 

 投手にあったのでしょうか?  

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

にほんブログ村