開発:MQL開発4/通知メール送信ほか | シストレの現実

シストレの現実

インフラ構築のプロが、シストレをゼロから始める記録です。
リーン・スタートアップの考えを取り込み、Expert Adviser を作っていきます。

教えるような大したものではなく、ユースケースの一つになれば幸いです。

まずポジション注文の通知メール機能を追加してみました。

最初に On/Off できるようにパラメータを準備してみました。
input bool	 MailAlert			= true;	// 通知メールの送信
次に実際に送る処理部分を追加してみました。
if (MailAlert == true) {
    string subject = "[MT4:OrderSend] BUY";
    string body = StringConcatenate("ea01 Send a buy order.\n\n",
                           "Ask            =", Ask, "\n",
                           "StopLossPrice  =", StopLossPrice, "\n",
                           "ExitPrice      =", ExitPrice, "\n");
    SendMail(subject,body);
}
あんまりひねりのない通知メールですが、ひとまずは最低限と言うことで。
システムテストの中で、もう少し実運用にそったメールに修正するということで。


なお、アカウントを持っている都合上、Yahoo!メールのSMTPサーバを使ってみることにしました。
手順を簡単に。

まずはYahoo!メール側の設定を下記のように行います。

Yahooメールの設定


次にMT4側のEメール設定を下記のように設定します。

メール設定

そして、「テスト」ボタンを押下すると、下記のようなメールが届きます。

通知メール内容

これで完了です。非常に簡単でした。
ちなみに、Gmail も試してみましたが、暗号化に対応していないと使えないようです。残念。

そういえば、この機能をOnにしたままバックテストしたらどうなるのかな。。。今度試してみますね。