佐久メッセ 足測定ブース開設 | S領域の話題

S領域の話題

長野にある株式会社システムクラフトのブログ

佐久市で開かれた佐久メッセに佐久大学が足測定ブースを開設し、一般の方の足測定を行いました。

1日だけでしたが私もお手伝いに参戦しました。

当日は被験者がもう少し少ない予想だったのですが、とても多くの方に来ていただき、忙しくて大変でした。

足のご相談にのっている先生方はもっと大変だったと思います。

お疲れさまでした。

 

足は顔と同じで千差万別です。皆さんそれなりにいろいろ悩みを抱えていらっしゃるようです。

ドイツでは靴を選ぶのにゆうに1時間はかけるそうで、もちろんいろんな測定も行うようです。

目の悪い方はご存じかと思いますが、メガネ選びに測定が付きものなように、靴選びも測定から始まるみたいですね。

日本はまだそこまで関心が無いみたいですが、やはりお店も人とモノがきちんと整備されて、デザインだけでなく自分に合う靴を選べるようになっていけばと思います。

 

私は専門家ではありませんが、足の測定機の開発協力者として陰ながら応援しています。