2泊3日で、ハーヴェストクラブ有馬六彩に行ってきた。
梅雨に入っているが、ほとんど雨が降っていない状態で、中日には、六甲山高山植物園に行ってきた。ガイドの説明を聞いて、色々と勉強できた。
ところで、ホテルはそこそこ客が泊まっているようだが、イタリアレストランは、横からのぞいたら日曜の晩は計4組、月曜の晩は計3組くらいしか利用していないようだった。相変わらず、客は少ないようである。
どこのハーヴェストクラブも、レストランは高価で、あまり利用されていないようだが、この状態のままで、改善のやる気がないホテル側の考えが、良く分からない。
有馬の場合、1人最低7,000円、中級で9,000円ほどかかり、2人なら2万円近くするのは高すぎると思う。しかしながら、サービスは、食事を運んでくるのが遅かったり、スタッフの態度が非常に悪い(横柄な感じ)なので、何回か行くうちに、値段だけの価値がないということに、皆、気が付いていくと思う。
だが、客室は広くて過ごしやすいので、今回の宿泊も満足できた。売買解禁の来年春までに、会員権は完売できるのだろうか。