aupeo!復旧? | 税理士有資格者のひとり言

税理士有資格者のひとり言

令和2年官報合格(簿財所法消住)。
自分自身の振り返りと文書作成の練習ためにブログを書いています。
試験勉強中は、ずっとスムーズジャズ(ボーカルなし)を聴いていたので、好きなものを記録に残します。

ホームページ上では、aupeo!は相変わらずWe are sorry!状態であるが、昨日、CR-N755でつないでみると、多少動作は怪しいものの(「再生できません」が連発する)、使えるようになった。


以前、CR-N755やTX-8050のディスプレイが貧弱すぎると書いていたが、インターネットで情報収集していたら、リモコンのDISPLAYボタンを押すことにより、曲名・アーティスト名・アルバム名・再生時間・圧縮レートなどが表示されることを知った。ただ、日本語表示はできないし、貧弱であることには変わりはない。


それにしても、有料会員のいるサイトが2週間も止まるなんて、信じられない。いずれは、エニーミュージックのようにサービスが終わってしまう日が来るのだろうか。