試験内容の変更があったようだ。 | 税理士有資格者のひとり言

税理士有資格者のひとり言

令和2年官報合格(簿財所法消住)。
自分自身の振り返りと文書作成の練習ためにブログを書いています。
試験勉強中は、ずっとスムーズジャズ(ボーカルなし)を聴いていたので、好きなものを記録に残します。

ちょっとIPAのホームページを見たら、午後の問題について改正があったようだ。


システム監査は、午後Ⅰは、4問中2問から3問中2問、午後Ⅱは、3問中1問から2問中1問になるようだ。


きっと、採点者の負担を減らすのが目的なのだろう。

おそらく、問題数が減る分だけある業種に偏った問題を出しにくくなるだろうし、特に午後Ⅱは問題が結果的に解きやすくなるのではないかと思う。


私のシステムアナリストの時代は、午後Ⅰは4問中3問で、時間との戦いだったことを考えると、ずいぶん試験自体は受けやすくなったのではないかと思う。