ハーヴェストクラブ有馬六彩 宿泊記(12/22~12/24) | 税理士有資格者のひとり言

税理士有資格者のひとり言

令和2年官報合格(簿財所法消住)。
自分自身の振り返りと文書作成の練習ためにブログを書いています。
試験勉強中は、ずっとスムーズジャズ(ボーカルなし)を聴いていたので、好きなものを記録に残します。

今回の連休も、有馬六彩に宿泊した。

いつものように、のんびりと2泊3日をホテルで過ごした。


今回の宿泊中に、火災の避難指示の放送が流れた。すごく大きなサイレン音がして、放送が流れたのだが、誤報とのことだった。5階から火が出たとのことだったが、5階はレストランのみなので、厨房で何かあったのだろうか。


そのあと、誤報だったとの放送が、廊下のみに流れていた。なぜ、部屋には流れなかったのだろう。私も、どうせ誤報だろうと思って、特に避難の準備もしなかったのだが、本当の火事の時にホテル従業員はうまく対応できるのだろうか。


未だに、このホテルのフロントの人たちから素人臭さが抜けきれないと感じているのは、私だけでは無いと思うのだが。


施設がとても良いのに未だ会員権が全部売れ切れないのは、レストランだったりフロントだったり、ソフト面に問題があるのを、よくわかっていないのだろう。