Beatlesを聞く 3 | 税理士有資格者のひとり言

税理士有資格者のひとり言

令和2年官報合格(簿財所法消住)。
自分自身の振り返りと文書作成の練習ためにブログを書いています。
試験勉強中は、ずっとスムーズジャズ(ボーカルなし)を聴いていたので、好きなものを記録に残します。

The Long And Winding Loadである。
この曲も名曲と言われているが、最近はあまり耳に入ることもないかもしれない。
ポールもまだ若い。まだ20代のころだ。

この曲は、オーケストラが被せられてポールが激怒したというエピソードが有名だが、Youtubeで探したら、両方ともあった。
これらは、通常のLet it beと、NakedのLet it beで聞き比べできる。
当時、NakedはCopy Control CDだったので、輸入盤を買ったが、いまはCCCDバージョンはレアアイテムになっているのだろうか。
Youtubeのオーケストラバージョンと、通常版CDのバージョンは、若干違うかもしれない、というか違うようだ。

オーケストラあり

オーケストラなし

レット・イット・ビー
レット・イット・ビー
posted with amazlet at 12.03.03
ザ・ビートルズ
EMIミュージックジャパン (2009-09-09)
売り上げランキング: 7274

レット・イット・ビー・ネイキッド
ザ・ビートルズ
EMIミュージックジャパン (2010-11-03)
売り上げランキング: 42398