1/15(日曜日)
アップ
Free 100m×2 mix個メ 50m×4 計400m
ドリル
3泳法
キック50m×2
プル50m×2
スイム50m
250m×3泳法 計750m
フリー
キック50m×2
プル50m×4
スイム50m×4
計 500m
スイム
1個メ 100m×2 計200m
ダウン
色々 200m
総合計 2050m 約1時間
右半身が相変わらず痛い。
一番最初のアップで、無茶苦茶痛んだが、耐えて泳いだ。
疲れは金曜日ほどではない。練習メニューは金曜日と同じ。
各コース3人ほど。年配・年寄りばかりだ。土曜日の午前中のほうが、すいているようだ。
電車で帰ったが、普通電車の運転手が女性、車掌が男性だった。運転手の真後ろで、女性客が運転しているところをずっと見ていた。時代が流れていることを実感した。
うちの職場は、表向きには男女共同参画を掲げているが、実際は、女性だからと言って力仕事をしないのはわかるが、ややこしい仕事はさせるな、プレッシャーのかかることをさせるな、などわがままばかり言っている。
女性らしい、気配りや几帳面さを仕事に生かし、知的なエリアでのリスクを男性と同様に負って、活躍していただくことを願ってやまない。