息子がコメダ珈琲店の「たっぷりたまごのピザトースト」が食べたいと… そのピザトースト750円くらいするのよねぇ
なのでそれっぽく家で「コメダ風ピザトースト」を作りました
これで満足してくれて良かった
さて、今日は妊娠判定日で陽性判定を貰ってから、初のエコー
本日の診察予約時間 10:00
9:35 受付
9:40 内診 エコー
10:00 診察
10:10 お会計
エコーで胎嚢が見えるかドキドキ

ちゃんと、見えた
しかも卵黄嚢もハッキリと見えた
前回妊娠時
エコー 胎嚢のみ 胎嚢大きさ5.2mm
今回
エコー 胎嚢&卵黄嚢 胎嚢大きさ14.3mm
明らかに前回流産時よりも良い
予定日11/10の紙を貰い、先生に順調と言われ安心して帰る
本日のお会計10396円
………………………………………
安心して帰って家でゆっくり血液検査結果見てみたらWBC(白血球)の欄、赤色じゃん……数値が基準値より高い
しかも前回の妊娠時は6900と基準値内だったのに…
調べると白血球10000以上は異常高値で多くの場合は好中球の増加が原因。細菌感染症やストレスの原因が多いが、がん、心筋酵素、などの原因にもなりえるって書いてあるじゃん
先生全くこれに触れなかったけど大丈夫なの~
??流産の心配しすぎてのストレスが原因ならいいけど……
次回の検診で必ず聞かなきゃ


