えっ
あっ、もしかして胚盤胞になって凍結されたのかな?とアプリで凍結期限確認
これで私の凍結胚はゼロとなり、もう移植は出来ない
旦那はまた高額なお金をかけてまで採卵からのやり直しはする気がなく…でも諦め切れない私を察して、やって人工授精だなっという感じ…
また百万近く使って不妊治療するよりは、今いる息子と旅行とか楽しいことにお金を使いたいみたい… 分かるよ!分かるけども…
凍結胚も無くなり、2個戻しの前核期胚に全てがかかってるんだけど、全然トイレも近くならないし、子宮チクチクもしない… 妊娠初期症状が全くなく絶望感…
一昨日から、今日の先生からの判定を言い渡されるまで不安と緊張で胃痛が…
そんな感じで迎えた今日の判定日
10:00 予約
9:45 受付
10:01 診察
最近待たされることが多かったから意外と早く呼ばれて心臓バクバク
結果は…
先生「培養していた胚2個とも途中で成長が止まったため、凍結胚はもうないので今回はこのまま、うまくいくといいですね
」
10:15 採血
予想外の陽性判定を貰え気が動転しちゃって、採血の時、腕が小刻みに震えてしまう… 腕が震えてるもんだから採血中3回も看護師の方に「気分大丈夫ですか?」と聞かれる始末
10:25 お会計
本日の会計 16170円
+2750円(助成金申請書類)
浅田レディースクリニックで初めての移植1回目で妊娠したけど、結局流産で終わってしまった為、今回もまた胎嚢確認→心拍確認と超えなきゃ行けない壁があり、喜びより不安の日々がまた暫く続きそう
でも取り敢えずは最後の移植が陽性だったことは良かった


