先週、半年前に妻がこっそりオーダーしていた
ソファーが船便で横浜の港に着いたと連絡が入り
昨日の朝イチで超大型トラックのチャーター便で到着。
それを見た瞬間に私は叫んでしまった。
「どーすんだ、これ!」
試しにチャーター便の荷台に乗り込み
木枠で厳重梱包された荷物を触ってみるも
想像を絶する大きさと重さに唖然&呆然。
とてもじゃないけど人力で
太刀打ちできる大きさ&重さではなく
フォークリフトでもなければ降ろせません。
しかも3個もある……
途方に暮れていたら、強力な助っ人が登場。
そうだ、我が家にはフォワードで
花園にもレギュラー出場したゴリラがいました。
ゴリラ1匹と大人3人で
何とか地上に降ろしたはいいものの
3つの梱包をはずすのに2時間もかかりました。
一見いい感じにも見えますが、
我が家の応接には大きすぎます。
リビングに移動かな?
それもまた重労働だし……。
一人掛けソファーはジャイアント馬場仕様の大きさで
試しに座ってみたら、完全に「ちっちゃいおじさん」状態でした。
しかも、ドアが閉まりません……。
そして、トイレのドアは開きません……。
奥様、ちゃんとサイズを確認してからオーダーしましょうね。
いろいろ片づけたりしていたら
結局、丸2日つぶれてしまいました。
しかも腰が痛い。
そして、さらに叫びました。
「どーすんだ、これ!」
我が家の顧問建設業者
「奥野建設」にお願いして
処分していただきました。
本当に助かりました、感謝です。
トシ君、いつも、ありがとう。
我が家の桜は満開です。