日刊ゲンダイの「新書あらかると」
に
『レジリエンス入門』
が紹介されました。
思春期の若者向けに書かれた生き方応援書。
「レジリエンス」とは、
「目の前の逆境やトラブルを乗り越えたり、
強いストレスに対処することができる精神力」の
意の心理学用語で、いわば「心の自然治癒力」のこと。
このレジリエンスは誰にでも備わっており、
正しい「やり方」で鍛えれば、確実に強くなるという。
気分や感情は脳がつくり出しているから、
レジリエンスを高めるとは実は脳を鍛えること。
一つの出来事や事実を多くの異なる視点から
違う見方をする訓練によって、
しなやかで折れにくい心が育つという。
同時代を生きる若者たちのエピソードを交えながら、
レジリエンスを高め、さまざまな困難に対処する方法を
伝授する。(筑摩書房 820円+税)
日刊ゲンダイDIGITAL からもご覧になれます。
- レジリエンス入門: 折れない心のつくり方 (ちくまプリマー新書)/筑摩書房
- ¥886
- Amazon.co.jp