男女差 | SYP友の会

SYP友の会

ご想像通りというか、ご想像以上に更新は不定期です。                                 ちょっとした暇つぶしにお読みいただければ嬉しいです。

あらゆる物事に男女差が存在すると思います。
コミュニケーションに関する男女差について
とても面白い記事がありましたので、ご紹介します。



女性は言葉で「じ一ん」と感動?


 女性は言葉で、男性は視覚で「じーん」と感動しやすい。

博報堂生活総合研究所(東京)が、全国の20~59歳の男女6千人を対象に、

直近の3ヵ月で抱いた感情について、

オノマトペ(擬音語や擬態語)を使って調査し、こんな結果が出た。
 オノマトペを「ほっ」「ほのぼの」「じーん」など喜びや感動を表す“快”の10項目と、

「いらいら」「うんざり」「もやもや」などの“不快”の10項目に分け、感じた頻度を調査。
 “快”の感情は、10項目すべてで女性のほうが感じる頻度が高かった。
 例えば、女性の61・6%が「じーん」と感じていたが男性は40・4%。

じーんとした理由は、男性では五輪や娘の学芸会など

実際に目で見たことを挙げる人が多かったが、

女性は「五輪で選手の母のコメントを聞いて」

「転勤する彼から『幸せにする』と言われて」など、

言葉で感じたという意見が目立った。
 一方、不快を表す感情では、男女で結果に大差は見られなかった。
 同研究所は「閉塞感が漂う社会でも、

女性のほうが生活に“快”を上手に取り入れているのでは」と分析している。



SYP友の会