昨日、東京都知事選挙の投開票がありました。

結果は、小池百合子さんの続投が決まりました。

俺としては、まぁ、「悪くはないか」という感じです。

喜びもしなければ、「最悪だ!」という気持ちもありません。

「はい、わかりました」

って感じ。(笑)

この結果は、小池さんが「勝った」というよりは、「負けなかった」という結果だと思います。

ぶっちゃけ、候補者がみんな、怪獣・珍獣ばっかりでしたから。(笑)

だから、どの候補者も、メリットよりもデメリットが目立っちゃって。

つまり、「どのデメリットなら耐えられるか」って選択になった人が多いとおもうんですよね。

小池さんなら、今までそのデメリットの中で生きてきたから、経験してます。

そうなると、よっぽど応援したい候補者がいない人は、経験して知ってるデメリットを選ぶことになるんですよね。

それが、あの圧倒的得票数につながったんだと思います。

だから正直、小池さんの「都民の皆様に評価していただいた」ってコメントには「いやいや、違うがな」っては思いましたけど。(笑)

でもまー、俺としては「こいつは絶対いやだ!!」ってやつに決まんなくて良かったって感想です。

ホッとしたって言ったら変だけど。


しかしまぁ、日本の政治は腐ってるな。(笑)

上の世代の人たちは、よくもまぁ、こんなになるまでほっておいたもんだ。

わりとまじで、何回か棄権した人からは選挙権も被選挙権も剥奪したらいいのにな。

今までサボってきた中年が今さら「若者よ選挙に行こう」なんてよく言えるよなぁって思います。

あんなもん、散々まわりに迷惑かけた不良が更生したのを美談にしてるみたいなもんだ。

若い人、けっこう、若い人どうしで真剣に話し合ってますよ、本当に。


後半、ちょっと過激になったかなあ。(笑)

まぁ、そんな日も。


雨がすごいです。みなさん、気をつけてくださいね。

特に、九州の方。

大荒れの1週間。

乗り切りましょう。