「発信する!沖縄から尚禮舘空手を」

尚禮舘 事務局は、師 渡口政吉先生の沖縄本来の文化としての「尚禮舘空手」を約束の地「沖縄」に還し発信する道場を設立する為に活動しています。

台湾一日目。

坐禅修行が始まりました。

昨夜遅くベトナムから台湾入りした空手家の銘苅拳一先生。




沖縄生まれ13才でブラジルへ移民。

指導した空手の弟子がブラジル大統領になりその許可で中国大陸での空手普及を許されたの事。

中国では十数万の弟子がいたが中国政府に目をつけられ亡命。

今はベトナムで普及しています。

8年来の友人。久しぶりの再会です。




1週間同じ釜の飯を食べ坐禅を行います。

今回は銘苅さんの奥さんも参加です。

空手通じ日中交流=銘苅さん「ブラジルも輪に」

こちら新聞記事です。