Cattleya(C.)mantiqueira 

 

カトレア マンチケーラ です。

 

ブラジル南部のマンチケーラ山脈に自生する希少な旧ソフロです。

葉は薄くて丸い小さめの株姿です。

C. brevipedenculata よりも水を好むそうです。

冬季は陽に当てるとガッチリできます。

2021年11月、ワカヤマオーキッドさんから購入しました。

前回は2023年4月にアップしています。

 

今朝も良く晴れています。

昨日は庭の梅の木の強選定を行い、スッキリしました。

ようやく薬剤散布できると思ったのですが、

風が強いので延期します。

天気も明日から下り坂で、週明けはまた雨になりそうです。

実家の庭木の剪定も行わなければならないので、

週末は忙しいんです。(笑)

植替えも少しづつ行っているので、

残り少なくなってきました。

ただ、セッコク類は未だ手付かずです。

今日も植替えに勤しみます。(^^)

 

 

 

 

 

3/31、蕾発見!

まだ小っちゃい蕾です。

お分かりになりますか?

実物は豆粒くらいかなぁ。

 

 

 

 

4/6、蕾らしくなりました。(笑)

膨らんでいますね。

今期も楽しめそうです。

そういえば一緒に購入した C. brevipedunculata は、

一向に花芽が出てこないなぁ…

昨年からこの個体は開花するようになりました。

 

 

 

 

 

4/13、蕾は未だ硬いのですが、

だいぶ大きくなってきました。

このアングルだと赤く色付いてきたようです。

このアングルでは…

未だ白っぽいです。

開花に向けて少しづつ大きくなっていますよ。

 

 

 

 

4/19、開花間近かな?

どのアングルからも色付いて見えます。

あまり焦らさないほしいものです。(^^);

そろそろ…かなぁ?

待ち遠しいです。

 

 

 

 

4/21、開花しました。(^^)

ボテ~っとしています。

開花したてってこういう花型なのですね。

リップの中は黄色っぽいですね。

下から覗いてみました。

不思議な型です。(^^)

 

 

 

 

4/28、開花1週間経過。

花型も落ち着いてきました。

早くもサイズ感です。(笑)

NS 4cm×2.8cmくらいかな?

小型株の割には大き目の花ですね。

深紅っていう色彩です。

 

 

 

 

5/4、梅の木に吊るしていますが、

虫に齧られることなく無事です。(笑)

弁幅は無いですね。

開花したてのボテ~~ッとした印象は全くありません。

こうも変わるものなのですね。

再度サイズ感です。

NS 4cm×3cmくらいでしょうか。

誤差の範囲内ということで。(^^);

 

 

 

 

5/10、そろそろ終盤に近付いているようですね。

鉢で作るより板着けの方が良さそうです。

下からのアングルです。

鮮明な花色なので良いです。

v(^^)

 

 

お買物情報はありませんでした。