今日はゴルフの基礎について

初心者だった頃のお話を書きたいと思います。

 

 

 ゴルフレッスン本のバイブルと言えば!

 

 

 

皆さんおなじみモダン・ゴルフだと思います。

 

私はこの本でゴルフの基礎を学びました。

 

イラスト付きでわかりやすくシンプルなゴルフスイングについて書かれております。

 

知らない人の為に書きますが実はこの本!

1957年に書かれたものです!

 

今から約70年前

日本では昭和の復興時期に書かれた本ですが今なお読み続けられている本なのです。

 

私にはゴルフの先生(師匠)がいるのですが、この本を持っていくと

「satoさんも読んじゃいました?この本はゴルフのバイブルです。

いろんなティーチングプロがいますがこの本の派生にしかすぎません。」と教えてくれました。

 

スイングに悩んだ時などに読み返したり、何度もお世話になった本です。

たくさんのレッスン本などを読み漁りましたが、この本だけは手元に置いておきたいと思える本です。

 

私はこのモダンゴルフで知識を付けて、わからない部分を先生に質問して課題をもらい、自分で打ちっぱなしに行って実践し、また翌週、先生に見てもらい指導と課題をもらっていくうちに段々と上達していきました。

 

なかなかマンツーマンレッスンには通えないというサラリーマンゴルファーやゴルフの正しい知識と基礎とは何だろうと悩む人もいると思います。

 

この本はシンプルにゴルフスイングを説明しているので良い教材になると思いますよ!

 

昨今、情報が溢れすぎて何が正しいのかわからなくなります。

時代が変わり道具が変わっても、この本に書かれていることは色あせていません。

 

何十刷りと重版されており、多くの人が読み絶賛している本ですので、まだ読んだことがないという人はぜひ1度読んでみることをお勧めします。

 

 

 

  ゴルフは人生を変える。