パターのストロークを手打ちでやろう!という記事を書きたいと思います。

 

パターは手首をロックしてショルダーストローク!というのがセオリーですが本当にそうでしょうか。

 

この記事は下記のような人に読んでもらいヒントになれば良いと思ったので書くことにしました。

 

ショートパットでテイクバックをしたら引きすぎて焦り、緩んでショートした。

テイクバックでヘッドが真っすぐ引けずに焦ってミスした。

パットで緊張して体が上手く動かず、強すぎたり弱すぎたりした。

 

 

紹介したい打ち方はタップ打ちです。

私がおすすめするのはショートパットです。長くても4mくらいまででしょうか。

ロングパットや距離感を合わせるのはさすがにショルダーストロークの方が合わせやすい気がしますが「お先に」とタップインという言葉があるようにショートパットはタップ式の方が狙いやすいのではないかと思います。

 

体を全く使わずに打つと意外と良い結果になることもあります。

 

私がおすすめするショートパットのタップ打ち

 

通常の握り方オーバーラッピングで良いです。

左手は支点としたいために動かしません。

右手は人差し指と親指は外すかそっと添えるだけにします。

 

体は一切動かしません。

動かす部分は右手の中指と薬指だけです。

トリガーを引くようなイメージで引いていき右手の感覚でボールをヒットするのです。

 

イメージとしては逆手で持った長尺パターのようなイメージでしょうか

 

左手を支点に少しだけ宙に浮くよう吊り、パターを動きやすいようにして右の中指と薬指だけでトリガーを引くように打つ。

 

少し練習をしていると「むむむ!これは!」と思うかもしれませんよ。

 

右手の感覚を大切にして真っすぐにボールにヒットさせましょう。

 

注意してほしいのは右手をフリップさせないようにしましょう。

左手が甲側に折れないようにボールにヒットして終わりです。

(インパクトのタイミングで少し左手を動かしヒットに合わせる動作ならOKです。)

 

慣れてくるとビリヤードの感覚とでも言いましょうか?

カップに向けてボールをヒットして入れる感覚が生まれてくると思います。

 

ショートパットは積極的に手を使い右手の感覚で入れちゃいましょう!

 

小さいテイクバックを肩や体で作るのは難しい事なのです。

小さくゆっくり安定して動くためには筋力が必要となります。

アマチュアはいっそ体を使わずに人間が一番器用な手の感覚で入れる練習をすればミスが減るかもしれません。

 

この打ち方は大きな筋肉を使わないので管理がしやすい、パターを芯で打ちやすい

大きいスイングは小さい筋肉を使いたくないが小さいスイングは大きい筋肉が邪魔になる。通常のスイングとは逆転の発想です。

 

クラブはどれでもショートパットならできます。

ブレードでもマレットでも2本の指で十分ヒットできます。

 

ウェッジでも有効な技です。手だけで打つので弱い球が出しやすいです。

下りにつけてしまった時やショートサイドで打ちすぎたくない時に有効です。

小さいスイングのウェッジショットは緩みやすいので最初から手で打って変なミスを防ぎましょう。

(でも手だけだと逆に緩みやすいという人もいるので注意です!)

 

 

手だけでは打ちづらいという人も練習することによって手と体の感覚、両方を上手く使うということもできると思います。

 

この打ち方が最善というわけでは決してありませんが一つの技として練習してみることにより自分の引き出しが増えると思います。

 

アプローチとパターはいろんな練習をして自分に合う打ち方をチョイスすると良いと思います。

 

ぜひトリガー打ち!試してみてください。

 

 

----追記2023年12月----

この後もタップ打ちを極めようと、いろいろなパターで実験の日々が続きました。

ショートパットはタップ打ちでも入るしストローク打ちでも入ります。

 

パターもやはり自分のやりやすい打ち方を見つけるのが重要だと思いました。

やっぱりパターに型無しです。

 

ゴルフでよくないのは「どっち」と決めつけることだと思います。

実際に打つ時に肩も手も動いているのです。

 

タップもストロークも実際にやってみてどちらが入りやすいのか

研究していくことに上達のカギは隠されています。

 

みなさんもいろいろとやってみて自分なりの打ち方を見つけてみてください!

 

 

 

  いろいろ試してきました。