モガミです~

今日はうるう年で2/29!

いよいよ明日で3月となりまして年度末となります^^

もっとも競馬界の年度末はダービーですがねw

 

さてさて2月の結果は以下の通り

10戦1勝

しかもその1勝はマーベルの阪急杯

なお1月2月の通算戦績は19戦2勝

なお中央の2勝はWイメル、Wマーベルと深山厩舎

今年2歳のウインシャトレーヌの22が深山厩舎なだけに期待するところ大であります^^

 

そしてルシフェルの近況

24/2/27  斉藤崇厩舎
27日に栗東トレセンへ帰厩しました。「この中間も先週同様坂路では15-14程度の調教をコンスタントに取り入れてきました。斉藤崇師とは、放牧前に熱発があったことや、もともと長い距離がいい馬であることなど考慮し、春最大目標のオークスに向けて毎日杯を使う方向で帰厩させようと話をしており、本日の検疫でトレセンへ送り出しています。馬体重は497キロです」(NFしがらき担当者)

 

24/2/28  斉藤崇厩舎
28日は軽めの調整を行いました。「前走後は熱発などもあって少し楽をさせる期間もありましたしが、牧場でじっくり立て直して状態も上がってきていたようなので、毎日杯を目標に帰厩させることにしました。今朝からさっそく乗り出しており、坂路を軽く1本上がっています。今週は金曜日あたりに時計を出すつもりです。鞍上はムルザバエフ騎手で調整中です」(斉藤崇師)3月23日の阪神競馬(毎日杯・芝1800m)を目標にしています。

 

(※キャロットクラブ様の許可を得て転載しております)

 

目標はオークス!その前哨戦として牡馬混合の毎日杯へ!!

誠に楽しみでしかありません!

また同じクラブ所属で前評判のあるファーヴェントなど実力馬が出てくる予定だけに、前走阪神JFが距離不足なだけに改めて仕切り直しでルシフェルの実力を見極めれるのではないかと思う次第です

是非頑張ってほしいです!