「5月17日」「ゾルゲ事件」笑って、もうひと頑張り | アリガトウ!開運369日ノ國史

アリガトウ!開運369日ノ國史

「毎日ハタラク=傍楽」をモットーに、日本を幸せにする環境開運学を研究実践します。國史に感謝し、学び、そして開運に繋げましょう。アリガトウ!「開運369日ノ國史」

 

笑って、もうひと頑張り

 

みなさん、おはようございます

寒いですね

上着があると便利です

 

週末です

笑って過ごしたいところですが

もうひと頑張り

酸っぱいものを食べましょう

アリガトウ「5月17日」の國史です

 

「ゾルゲ事件、一斉報道」

昭和17年(1942)5月17日

 

昭和16年(1941)9月から昭和17年4月にかけて

ソ連のスパイ組織が逮捕されます

 

5月17日の朝刊で

各紙は一斉報道しました

 

リヒャルト・ゾルゲは

国際共産主義の指導組織、コミンテルンの指令で

ドイツの記者として来日します

 

元朝日新聞の記者、近衛内閣嘱託の尾崎秀実(ほつみ)らと

日本のソ連侵入を阻止するため

 

日本政府の政治や軍事機密の正確な情報を

ソ連に通報した容疑で逮捕されたのです

 

一連のスパイ事件はゾルゲ事件と呼ばれ

ゾルゲと尾崎は

1944年11月7日、ソ連の誕生した

ロシア革命記念日に処刑されます

 

ゾルゲはジブリ作品「風たちぬ」の

カストルプのモデルと言われています

 

最後までお読みいただきありがとうございました

いつの時代もスパイはいます

スパイでなくとも

寝返り、裏切りもあります

少しの余裕

無駄を楽しむ余裕を持ちたいです

今日も元気にハタラク(傍楽)

行ってらっしゃい

▽   ▽   ▽   ▽   ▽   ▽   ▽

▽     ▽     ▽     ▽     ▽

アリガトウ「開運三六九日の國史」は

「下巻」の原稿がやっとできました!

百年後の日本の子孫のために一人ひとり

國史を学び先人にアリガトウと言いましょう

開運三六九日の國史(上巻)~大いなる和のこころ~ | 小川翔護 |本 | 通販 | Amazon

昭和ノ家に秘められた環境開運学の智慧~大いなる和のこころ~ | 小川翔護 |本 | 通販 | Amazon

 

▽           ▽           ▽