「2月18日」「天理教」オノヨーコはジョンレノンを伊勢の神宮と靖国神社へ案内した | アリガトウ!開運369日ノ國史

アリガトウ!開運369日ノ國史

「毎日ハタラク=傍楽」をモットーに、日本を幸せにする環境開運学を研究実践します。國史に感謝し、学び、そして開運に繋げましょう。アリガトウ!「開運369日ノ國史」

 

 オノヨーコはジョンレノンを伊勢の神宮と靖国神社へ案内した

 

みなさん、おはようございます

オノヨーコさんの誕生日です

オノヨーコさんがジョンレノンを

伊勢の神宮と靖国神社へ案内し

あの名曲

イマジン

が生まれました

アリガトウ、オノヨーコさん

 

アリガトウ「2月18日」の國史です

 

「天理教の教祖、中山みき、没」

明治20年(1887年)

 

天保9年(1838年)10月26日

みきの体に

世界と人間を創造した神様

天理王命(てんりおうのみこと)が入り込みます

 

神の啓示(おつげ)を受け

その教えを人々に伝えたのが天理教の始まりです

 

人間が互いに助け合う

陽気ぐらしを目指すのです

 

因みに

天理市は宗教の名前がついています

豊田市、日立市は企業の名前がついています

 

そしてすべての宗教は古神道なのです

 

最後までお読みいただきありがとうございました

観音様の縁日です

ご縁を拡げましょう

今日も元気にハタラク(傍楽)

行ってらっしゃい

▽   ▽   ▽   ▽   ▽   ▽   ▽

▽     ▽     ▽     ▽     ▽

アリガトウ「開運三六九日の國史)」

百年後の日本のために

一人ひとり

國史を学び先人にアリガトウと言いましょう

開運三六九日の國史(上巻)~大いなる和のこころ~ | 小川翔護 |本 | 通販 | Amazon

昭和ノ家に秘められた環境開運学の智慧~大いなる和のこころ~ | 小川翔護 |本 | 通販 | Amazon

▽           ▽           ▽