きょうは冬の寒さが身に染みる日でしたがみんな来てくれました

ダイヤオレンジ昇段・昇級です

 下三角達登(たつと)君が5段に昇段しました

   昇段規定に達して、5段に昇段しました

   強くなったものです

   まだまだこれから強くなることでしょう

 下三角友希(ゆうき)君が3段に昇段しました

   昇段規定に達して、3段に昇段しました

   得意戦法を駆使しての見事な昇段です

   一歩づつ順調に階段を昇っています

 下三角光(ひかる)君が3級に昇級しました

   2連勝して3級(飛落ち)に昇級しました

   将棋力に筋肉が付いてきました

   指しっぷりにも落ち着きが出てきました

   人間的な成長と相まって どんな局面になっても慌てなくなりました

   強くなった証拠です

ダイヤオレンジタイトル戦(棋聖戦)は達登君が優勝しました

  持っている力を見せつけて、まったく危なげの無い優勝です

 上三角友希(ゆうき)君が2勝です

   きょうは読みに鋭さが欠けていました

   もう少し指せるはずです

 上三角光(ひかる)君も頑張りました

   リーグ戦はチョット疲れが見えました

 上三角暖真(はるま)君が1敗です

   終盤の強さが目につきます

   早見えする素晴らしい手が出ます

 上三角尚志(なおし)君も頑張りました

   いろいろな手筋を覚えているところです

 上三角真穂(まほ)ちゃんも勝ちました

   指すたびに手を覚えている感じです

   順調に力を蓄えています

丸レッドみんないっぱい指しています

  こどもは吸収する能力に長けています

  誰とでも指せば、何か得るところがあります

  友達やコーチと指せば何か吸収するのです

  強くなっていくのです

  将棋の雰囲気の中にいるだけでも何かを吸収します

  それが子供なんです