会心の振り飛車。。第8期叡王戦5番勝負/第2局を振り返ろう | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

会心の振り飛車。。第8期叡王戦5番勝負/第2局を振り返ろう

第8期叡王戦中継サイト

中継ブログ

 

3連覇を目指す藤井聡太叡王に

振り飛車党の若き旗頭・菅井竜也八段が挑戦する

第8期叡王戦5番勝負。

 

開幕戦を藤井叡王が制して迎えた注目の第2局が

昨日、愛知県は名古屋市「名古屋東急ホテル」にて

運命の幕を開きました。

 

 

叡王戦/第2局・柔らかいプレビュー

 

 

 

第2局の先手は菅井八段。

連敗スタートは絶対に避けたい本局の初手は

角道を開く▲7六歩から。。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井叡王: なし

 

戦型に含みを持たせた菅井八段に対して

藤井叡王は2手目△8四歩と飛車先の歩を突き

早々と居飛車を明示し、対局はスタート。。

 

 

 

5手目▲7八飛。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井叡王: なし

 

続く3手目に、菅井八段は1筋の端歩を突くと

藤井叡王が受けて返したのをみて(4手目△9四歩)

飛車に手をかけ7筋へと振り、「三間飛車」を投入。。

戦型は大方の予想通りに「対抗形」となりました。。

 

 

 

23手目▲5六銀。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井叡王: なし

 

互いに飛車のポジションが決まったところで

両者は息を合わせて居玉を解除し、玉の囲いを目指しますが

玉を2筋まで寄せたところで、菅井八段は銀を戦場に繰り上げ

攻守の司令塔として「腰掛銀」に形を決めます。。

 

ここで手番の回った藤井叡王が、1分の少考で4筋の歩を突き

角道を止めつつ先手の銀の動きをけん制すると(24手目△4四歩)。。

 

 

 

25手目▲1八香。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井叡王: なし

 

菅井八段はすぐに1筋の香車を一段繰り上げ

負けられない一戦に堅くて遠い「穴熊」を明示しました。。

 

 

 

28手目△1二香。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井叡王: なし

 

一方の藤井叡王も

先手が玉を「穴熊」に納めたのをみて(27手目▲1九玉)

すぐに呼応、同じく1筋の香車を繰り上げ、「穴熊」を明示。。

第2局はじっくりと、持久戦模様の序盤となりました。。

 

 

 

33手目▲7五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井叡王: なし

 

互いに「穴熊」に玉を納め、銀のハッチを閉めると

菅井八段は伸びやかに、上図で飛車先の歩を突き越し

得意の捌きに入る構えを見せ、後手の動きを誘います。。

 

この手に対し、藤井叡王は36分の長考の後

銀を6筋の戦場に繰り出すと(34手目△6四銀)

先手が角を引き下げ、飛車先を通したのをみて。。

(35手目▲6八角)

 

 

 

36手目△5五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井叡王: なし

 

5筋の歩を突き出し

先手の拠点である銀の頭上を叩きました。。

 

 

 

36手目△5五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 歩

△藤井叡王: なし

 

先手の銀を追い払い、5筋の位を確保した

藤井叡王は飛車を7筋に合わせてから角のラインを変え

迎撃態勢を整えた上図の局面で、午前の対局は終了

開戦前にまずは一息、お昼休憩に突入します。。

 

【 お昼のメニュー 】

 

菅井八段

 

南国酒家の五目あんかけやきそば、アイスコーヒー

点心2種、エビマヨ、デザート

 

藤井叡王

 

あんかけハンバーグステーキ(ライス、ミニサラダ付)

アイスレモンティー、愛知県産イチゴのブランマンジェ

 

 

 

52手目△7四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 歩

△藤井叡王: なし

 

午後の対局開始となると

双方、飛車を8筋に合わせてにらみ合いが続きます。。

桂馬を9筋の端に跳ねて歩を指させた菅井八段に対し

藤井叡王も7筋の銀を歩で支えますが。。

 

 

 

57手目▲8九飛。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 歩

△藤井叡王: なし

 

菅井八段は銀の頭上を叩いて追い払うと(53手目▲7六歩)

飛車で8筋の歩を取り込み、飛車・角に桂馬もうまく連動させ

あっさりと、争点である8筋の主導権を握りました。。

 

 

 

62手目△6四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 歩2

△藤井叡王: なし

 

こうなると、のんびりとは構えていられない

藤井叡王は9筋の端歩を突き捨て、桂頭に圧力をかけてから

6筋の歩を突き合わせ、局面を動かしにかかりますが。。

 

 

 

65手目▲8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 歩2

△藤井叡王: 歩

 

しかし、菅井八段は動じることなく

まずは角を戦列に参加せてから(63手目▲7七角)

グイっと飛車先の歩を突き出し、いざ開戦を迫りました。。

 

藤井叡王は△8五歩(66手目)と応じて、以下

▲同飛に△8四銀~▲5五角~△7三桂~▲8九飛~

△9五香~▲8五桂~△6六歩~▲同銀~△9九香成をみて

▲同飛~△9七歩~▲8六歩~下図80手目△9二飛と進行。。

 

 

 

80手目△9二飛。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 香、歩4

△藤井叡王: 香、歩

 

大駒を捌きに出た先手に対し

藤井叡王は何とか抑え込み、ギリギリ均衡を保ちます。。

 

が、しかし。。

 

 

 

93手目△9二飛。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 桂、香、歩3

△藤井叡王: 歩2

 

先手は桂と角を、後手は飛車・角に歩を敵陣を成り込みますが

端に固めた後手の成駒を、歩一枚でブロックした(91手目▲6八歩)

菅井八段は9筋から4筋に合わせた飛車の先から鋭く追撃を開始。。

形勢の針をガッチリ引き寄せ、終盤戦の幕を開きました。。

 

 

 

107手目▲3三角成。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 金、桂、歩4

△藤井叡王: 歩

 

するとそのまま、手が伸びる菅井八段は4筋を起点に猛攻。

藤井叡王に反撃の暇を与えず、一気の捌きで勝負に出ます。。

 

叡王戦/第2局の棋譜中継はこちら

 

 【 投了図・115手目▲6五角 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲菅井八段: 金、桂、歩5

△藤井叡王: 飛、角

 

菅井八段の圧倒的な指し回しの前に

さすがの藤井叡王も為す術なく、上図の局面をみて

万策尽き果て、無念の投了を告げました。。

 

終局時刻は午後5時56分。

会心の勝利で今シリーズ待望の初勝利を飾った

菅井八段が番勝負を1勝1敗の振り出しに戻しました。。