十八番で快勝。。第72回NHK杯/2回戦「佐藤康九段-木村九段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

十八番で快勝。。第72回NHK杯/2回戦「佐藤康九段-木村九段を振り返ろう」

第72回NHK杯将棋トーナメント

決勝トーナメント表

 

 

今回は日曜日に放送されました

第72回NHK杯将棋トーナメント/2回戦の好カード

注目の「佐藤康光九段-木村一基九段」の模様を

振り返らせていただきます。

 

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: なし

△木村九段: なし

 

本局の先手は佐藤九段。

その初手は角道を開く▲7六歩から。。

対します、木村九段は2手目に飛車先を突く

△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

早々と居飛車を明示し

戦型の選択権を先手に委ねた後手に対して

佐藤九段は3手目▲6八銀とし、将棋の看板戦法

「矢倉」を指向しますが。。

 

 

 

5手目▲2二角成。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 角

△木村九段: なし

 

続く4手目に、木村九段が角道を開いたのをみて

佐藤九段はズバリと「一手損角換わり」を敢行。。

 

 

 

9手目▲8八飛。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 角

△木村九段: 角

 

角交換成立後、7七の地点を銀でカバーしてから

佐藤九段は飛車に手をかけ8筋へと振り、拘りの十八番

「康光流ダイレクト向かい飛車」を投入しました。。

 

 

 

29手目▲4七金。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 角

△木村九段: 角

 

互いに飛車のポジションが決まったところで

両者は息を合わせて居玉を解除し、玉の囲いを目指し

上図で佐藤九段は格調高く「高美濃」囲いを完成します。。

 

 

 

42手目△1二香。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 角

△木村九段: 角

 

一方の木村九段は5筋の戦場に司令塔の銀を構えてから

上図で1筋の香車を繰り上げ、堅くて遠い「穴熊」を明示します。。

 

 

 

47手目▲6四角。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: なし

△木村九段: 角

 

腰の据わった駒組みから、先に仕掛けたのは佐藤九段。。

「高美濃」から「銀冠」へ囲いをシフトすると、後手が「穴熊」の

銀のハッチを閉じたのをみて(46手目△2二銀)、すかさず

手持ちの角を木村飛車に当てて投入しました。。

 

 

 

57手目▲5一角。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: なし

△木村九段: 歩2

 

木村九段が「角には角」の合わせで対抗し(7三角)

直後に二度目の角交換が成立すると、佐藤九段は端から追撃。。

9筋、さらに続けて7筋の歩を突き捨ててから飛車を7筋に合わせ

後手の桂馬を標的に拠点を作ります。。

 

陣形を乱された木村九段は

先手の飛車先へ角を投入し(56手目△7六角)

何とか局面を収めに掛かりますが、佐藤九段は返す刀で

敵陣の急所へ角を打ち込み、形を決めると。。

 

 

 

65手目▲7六飛。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 角

△木村九段: 歩2

 

佐藤九段は玉回りを引き締めてから、上図の局面で

角との交換で飛車切りを決断し、いざ開戦を告げました。。

 

木村九段はこの一手となる△同歩と応じて、以下

▲6一角~△7一飛打~▲7二角成~△同飛~▲8一飛~

△5一金~▲同飛成~△8八角~▲9一飛成~△9三角成に

▲6三金~△4二飛~下図79手目▲5三金と進行。。

 

 

 

79手目▲5三金。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 香、歩

△木村九段: 角、香、歩2

 

手番を握った佐藤九段は一気呵成に

敵陣で駒を回転させながら気持ちよく攻めを続け

グイグイと形勢の針を引き寄せます。。

 

 

 

90手目△3一金。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 歩2

△木村九段: 角、歩

 

軽快に手が伸びる先手とは対照的に

反撃の糸口を見出せず、苦しくなった木村九段は

泥沼の粘りで徹底抗戦の構えをみせますが。。

 

【 投了図・115手目▲3二同龍 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲佐藤九段: 飛、銀、香、歩2

△木村九段: 角、金、銀、桂、香、歩3

 

佐藤九段は厳しく後手の「穴熊」を粉砕。。

最後まで勝利への執念を燃やし続けた木村九段は

上図でついに力尽き、無念の投了を告げました。。

 

会心の駒捌きで見事勝利を飾った

佐藤九段が颯爽と、3回戦進出を決めました。。