注文将棋がズバリ。。第71回NHK杯/2回戦「藤井三冠-深浦九段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

注文将棋がズバリ。。第71回NHK杯/2回戦「藤井三冠-深浦九段を振り返ろう」

第71回NHK杯将棋トーナメント

決勝トーナメント表

 

 

昨日、竜王戦/第3局を完勝で制した

充実の神童・藤井聡太三冠は、日曜午前のお楽しみである

NHK杯にも登場。。深浦康市九段との2回戦に臨みました。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: なし

 

本局の先手は深浦九段。

その初手は飛車先を突く▲2六歩から。。

対します、藤井三冠も2手目に同じく飛車先を突く

△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

 

 

8手目△3四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: なし

 

互いに居飛車を明示する出だしから、いざ

「角換わり」を目指す定跡手順の進行となりますが

迎えた上図の局面で、藤井三冠が角道を開けると。。

 

 

 

9手目▲6六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: なし

 

代えて▲6八銀や▲8八銀が一般的な進行ですが

深浦九段は先手で角道を止め、角交換を拒否しました。。

 

 

 

36手目△5四銀右。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: なし

 

先手の注文より

双方、角を自陣に取り込んだまま駒組みは進行。。

上図で藤井三冠は先手に続けて銀を5筋の戦場に構え

中央に絞り込む模様で「相腰掛銀」が描き出されます。。

 

 

 

43手目△8八銀。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: なし

 

さらに両者は呼吸を合わせて

「矢倉囲い」の中へガッチリと玉の「入城」を完了。。

駒組みの飽和点が近づく上図から、次に藤井三冠が

自陣を引き締めたのをみて(44手目△4二金右)。。

 

 

 

45手目▲4五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: なし

 

深浦九段は争点の4筋の歩を突き出し

駒音高く、仕掛けを開始しました。。

 

 

 

49手目▲2四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: 歩

 

藤井三冠が△4五同歩(46手目)と応じると

深浦九段はすかさず、お隣り3筋の歩を突き合わせ

藤井三冠の反発にも動じることなく(48手目△4六歩)

続けて飛車先2筋の歩も突き合わせ、畳み掛けます。。

 

藤井三冠はここは△同歩(50手目)と応じて、以下

▲3四歩~△同銀~▲2五歩~△3六歩~▲4五銀に

△同銀右~▲同桂~△同銀~▲2四歩~△3一桂をみて

▲5六銀~△同銀~下図63手目▲2三銀と進行。。

 


 

63手目▲2三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: 歩

△藤井三冠: 銀2、歩2

 

現代将棋界屈指の序盤巧者にして策士である

深浦九段はいかにも事前研究有りをうかがわせる

テキパキとした駒捌きで模様を存分に動かしてから

敵将の頭上へ痛烈に銀を打ち込み形を決めると。。

 

 

 

73手目▲2三飛成。

 

上図での持ち駒

 

▲深浦九段: 金2、歩2

△藤井三冠: 銀3、歩2

 

今期もここまで8割を越える勝率で他の追随を許さない

充実の神童・藤井三冠に一切、つけ入る隙を与えることなく

深浦九段は上図で飛車が気持ちよく敵陣へと飛び込ませ

一方的に勝負を決めに行きます。。

 

「藤井三冠-深浦九段」の棋譜はこちら

 

 

【 投了図・95手目▲6三銀不成 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲深浦九段: なし

△藤井三冠: 銀2、歩4

 

深浦九段の圧倒的な寄せを前にして

さすがの藤井三冠も形作りさえままならず。。

上図の局面で無念の投了を告げました。。

 

ものの見事に注文が決まり

神童相手に会心の勝利を飾った深浦九段が

気持ちよく、3回戦進出を決めました。。