本日は第62期王位戦挑決L・紅組/3回戦「佐藤天九段-斎藤八段は角換わり」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

本日は第62期王位戦挑決L・紅組/3回戦「佐藤天九段-斎藤八段は角換わり」

第61期王位戦中継サイト

第62期紅白リーグ戦対戦表

 

 

本日の将棋界では

佳境を迎える第62期王位戦挑戦者決定リーグのうち

紅組の3回戦で「佐藤天彦九段-斎藤慎太郎八段」の

好カードが、東京・将棋会館にて行われています。。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: なし

△佐藤九段: なし

 

本局の先手は斎藤八段。

その初手は角道を開く▲7六歩から。。

対します、佐藤九段は2手目に飛車先を突く

△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

早々と居飛車を明示し

戦型の選択権を先手に委ねた後手に対して

斎藤八段の意向が明かされる、次の3手目は。。

 

 

 

3手目▲2六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: なし

△佐藤九段: なし

 

代えて▲6八銀なら「矢倉」の進行もありましたが

斎藤八段は3手目▲2六歩として「角換わり」を指向しました。。

 

 

 

9手目▲8八銀。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: なし

△佐藤九段: なし

 

そのまま定跡手順の進行となり

迎えた上図の局面で、斎藤八段は銀を8筋に開き

後手からの角交換を注文しました。。

 

この手に対し、佐藤九段は。。

 

 

10手目△7七角成。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: なし

△佐藤九段: 角

 

注文通りに角交換を敢行。。

手損のない「ノーマル角換わり」となりました。。

 

 

 

24手目△6三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: 角

△佐藤九段: 角

 

角交換成立後

両者は銀を中央へ繰り出す動きをみせ

「ノーマル角換わり」の定番「腰掛銀」を目指します。。

 

 

 

34手目△6二金。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: 角

△佐藤九段: 角

 

しかし、銀の形を決める前に

自陣の駒組みを完成させるのが現代の角換わり。。

 

先手が「▲6八玉+4八金+2九飛」型に構えたのをみて

佐藤九段は上図で金を立て、先手のリバースモードとなる

「△4二玉+6二金+8一飛」型を完成させました。。

 

 

 

37手目▲5六銀。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: 角

△佐藤九段: 角

 

双方、自陣の駒が組み上がったところで

後手に続いて先手も銀を5筋の戦場へと繰り出し

戦型はおなじみの「角換わり相腰掛銀」に決定。。

 

戦型も決まり、開戦への機運が高まる中

手番の回った佐藤九段は、次に。。

 

 

 

38手目△6三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: 角

△佐藤九段: 角

 

5筋に腰掛けた銀を手損覚悟で自陣に引き戻し

手番を渡して先手からの仕掛けを待ちます。。

 

 

 

45手目▲4五桂。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: 角

△佐藤九段: 角

 

パスを繰り返す後手に対し

斎藤八段は手堅く玉の「入城」を果たしてから

上図の局面で、桂馬を4筋の戦場へと跳躍させ

このタイミングでの仕掛けを決断しました。。

 

佐藤九段は△2二銀(46手目)とかわして、以下

▲3五歩~△4四歩~▲3四歩~△4五歩~▲同歩に

△3一玉~▲2四歩~△同歩~▲同飛~△2三歩~

▲2九飛をみて、下図58手目△6五歩と進行。。

 

 

 

58手目△6五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: 角、歩3

△佐藤九段: 角、桂

 

前に出た斎藤八段に対して

佐藤九段もすぐに反発、深い読みのもと

メリハリの利いた攻防が展開されます。。

 

 

 

66手目△6五桂。

 

上図での持ち駒

 

▲斎藤八段: 角、歩6

△佐藤九段: 角、桂

 

銀を再び「腰掛銀」に構えてから

佐藤九段はとんとん拍子で歩を突き捨て

攻撃のリズムを整えてから、上図で桂馬を跳躍。。

一気呵成に先手陣侵攻を目指します。。

 

受ける展開となった斎藤八段ですが、果たして

素晴らしい終盤力で大逆転勝利を飾ってみせた

名人戦/第1局の再現はなるのか。。

 

将棋界屈指の実力派同士による

終盤戦から目が離せません。。