名人の貫禄。。第70回NHK杯/2回戦「渡辺名人-増田六段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

名人の貫禄。。第70回NHK杯/2回戦「渡辺名人-増田六段を振り返ろう」

第70回NHK杯将棋トーナメント

決勝トーナメント表

 

 

今回は昨日放送されました

第70回NHK杯将棋トーナメント/2回戦

注目の「渡辺明名人-増田康宏六段」の模様を

ご紹介させていただきます。。

 

 

 

本局の先手は渡辺名人。

その初手は角道を開く▲7六歩から。。

対します、増田六段は2手目に飛車先を突く

△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

早々と居飛車を明示し

戦型の選択権を先手に委ねた後手に対して

渡辺名人の意向が明かされる次の3手目は。。

 

 

3手目▲6八銀。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: なし

△増田六段: なし

 

渡辺名人は3手目▲6八銀とし

居飛車の看板「矢倉」を指向しました。。

 

 

 

14手目△7四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: なし

△増田六段: なし

 

普段は堅い玉形を好む渡辺名人ですが、本局は

早々と居飛車を決めてから居玉のまま駒組みを進行。。

一方の増田六段も居玉のまま、上図で7筋の歩を突き

急戦投入を示唆する、現代調の駒組みが進行します。。

 

 

 

35手目▲8八玉。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: なし

△増田六段: なし

 

とはいえ

流行の流行り廃りはあっても、棋までは変わらず。。

渡辺名人は上図の局面で、玉の「入城」を果たすと。。

 

 

 

43手目▲6七金右。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: なし

△増田六段: なし

 

丁寧に両サイドの端歩を突き合ってから

後手が端攻めを明示したのをみて(42手目△9一飛)

渡辺名人は手堅く、角も取りこんだ「矢倉囲い」を完成し

堂々と、後手からの攻めを迎え撃ちます。。

 

この手をみて、増田六段は。。

 

 

 

44手目△9五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: なし

△増田六段: なし

 

ケレン味なく、9筋の歩を突き合わせ

端から仕掛けを開始しました。。

 

 

 

51手目▲5五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: なし

△増田六段: 歩

 

しかし、以下▲同歩~△同香の進行に

渡辺名人が▲9八歩(47手目)と低く受けると

増田六段は自陣に手を戻し、間合いを計ります。。

 

ならば、と渡辺名人は

上図で中央5筋の歩を突き合わせ

機敏に反撃に転じました。。

 

 

 

61手目▲4五銀。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: 歩

△増田六段: 歩3

 

すると、歩を突き捨てながらテンポ良く

渡辺名人の攻め手はつながり、上図で威勢よく

銀をぶつけていざ、開戦を求めます。。

 

増田六段は6筋の歩を取り込み(62手目△6六歩)、以下

▲同金~△6五歩~▲6七金引~△6四角~▲2四歩に

△同歩~▲2二歩~△5六歩をみて、▲4四銀~△同金~

▲4五歩~△4三金引~▲2一歩成~△3七角成と進行。。

 

 

 

76手目△3七角成。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: 銀、桂

△増田六段: 銀、桂、歩4

 

スムーズな指し回しで敵陣を乱し

味良く桂馬を捕獲した渡辺名人に対して

増田六段も上図で桂馬を取り返しますが

ここで手番の渡辺名人は、次に。。

 

 

 

77手目▲4四桂。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: 銀

△増田六段: 銀、桂、歩4

 

敵陣の急所へズバリと桂馬を投入。。

激痛の一打で、問答無用の寄せに出ます。。

 

 

 

92手目△6四馬。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺名人: 歩2

△増田六段: 銀、桂、歩5

 

渡辺名人の寄せは厳しく

あっという間に自玉を包囲された増田六段は

馬を引き戻し、徹底抗戦の構えをみせますが。。

 

「渡辺名人-増田六段」の棋譜はこちら

 

 

【 投了図・101手目▲4二龍 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲渡辺名人: 金、銀、歩4

△増田六段: 角、金、銀2、桂、歩4

 

渡辺名人は付け入る隙を一切与えず

後手玉をねじ伏せ、増田六段は成す術なく

上図の局面で、無念の投了を告げました。。

 

貫禄の勝利を飾った渡辺名人は

威風堂々、3回戦へと駒を進めました。。