第61期王位戦挑決リーグ・白組/3回戦「菅井八段-藤井七段は三間飛車対抗形」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第61期王位戦挑決リーグ・白組/3回戦「菅井八段-藤井七段は三間飛車対抗形」

第60期王位戦中継サイト

第61期挑戦者決定リーグ対戦表

 

 

 

本日行なわれています、注目の大一番

第61期王位戦挑戦者決定リーグ・白組/3回戦

「菅井竜也八段-藤井聡太七段」は、西の聖地

大阪は関西将棋会館にて。。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井七段: なし

 

本局の先手は菅井八段。

その初手は角道を開く▲7六歩から。

対します、藤井七段は2手目に飛車先を突く

△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

 

 

5手目▲7八飛。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井七段: なし

 

続く3手目に、菅井八段は1筋の端歩を打診すると

藤井七段が受けて返したのをみて(5手目▲1四歩)

すかさず飛車を7筋へと振り、「三間飛車」を投入。。

戦型は期待通りの「対抗形」となりました。。

 

 

 

 

9手目▲6六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井七段: なし

 

先手の作戦をみて

藤井七段はすぐさま飛車先を決めてから(6手目△8五歩)

自らの角道を開き、先手の駒組みをけん制します。。

 

この手に対し

菅井八段はジッと6筋の歩を突き角道を止めて

局面を落ち着かせ、自陣の駒組みに取り掛かります。。

 

 

 

23手目▲3八銀。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井七段: なし

 

上図の局面で

菅井八段は振り飛車の相棒「美濃囲い」を完成。。

この手に、先手と歩調を合わせて自陣の駒組みを進めた

藤井七段も銀を立て「左美濃」を完成(24手目△3ニ銀)。。

 

互いに囲いが組み上がったところで

菅井八段は攻撃の銀を5筋の戦場へと繰り出し

「腰掛銀」に構えました(25手目▲5六銀)。。

 

 

 

29手目▲5九角。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井七段: なし

 

駒組みの飽和点が近づく中

藤井七段が角道を止めたのをみて(26手目△4四歩)

菅井八段は7筋の歩を突き越してから、角を引き下げ

爽やかに飛車先を通します。。

 

この手をみて

藤井七段は銀を6筋の戦場へ繰り出し(30手目△6四銀)

臨戦態勢に入りますが、菅井八段はすぐに6筋の歩を突き出し

銀を追い払いに出ますが(31手目▲6五歩)。。

 

 

 

32手目△5五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: なし

△藤井七段: なし

 

藤井七段は銀を引かずに

5筋の歩を突き出し、強く反発しました。。

 

ならば、と菅井八段は6筋の銀を取り込み(33手目▲6四歩)

以下、△5六歩~▲7四歩~△同歩~▲同飛~△7三歩~

▲7六飛に△6五銀~▲7九飛~△5七歩成~▲同金をみて

△5六歩~▲6七金~下図46手目△6四歩と進行。。

 

 

 

46手目△6四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 銀、歩2

△藤井七段: 歩

 

筋違いでの銀交換成立後

藤井七段は手持ちの銀をすぐに活用し

中盤の制空権を確保しました。。

 

 

 

57手目▲5五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 銀

△藤井七段: 歩3

 

しかし、菅井八段も黙ってはおらず

飛車・角の大駒を自陣に温存して、桂馬と金を前に出し

前掛かりとなったなった後手の攻撃陣を押し返すと。。

 

 

 

63手目▲2五銀。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 歩

△藤井七段: 歩3

 

頭の丸い角を標的に定め

ジリジリと後手陣への間合いを詰めて行きます。。

ここで手番の藤井七段は金を立て(64手目△4四金)

直後に金交換が成立、盤上の緊張がピークに達すると。。

 

 

 

68手目△5七金。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 歩

△藤井七段: 歩3

 

互いに手にした金を相手の角目掛けて投入。

両者の気合も十分にいざ、開戦となりました。。

 

 

 

 

75手目▲4八金。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井八段: 金、歩

△藤井七段: 歩2

 

すぐに角と金を交換し、受けに回った菅井八段に対し

藤井七段が果敢に攻めこむ形で終盤戦へと突入します。。

 

□□□

 

今泉健司四段特別インタビュー

第2弾公開中!文字数は一気に3倍増量!

率直で熱き言葉の数々をご確認ください☆

 

夢のプロ棋士へ!棋士編入試験について