第4期叡王戦7番勝負/第4局「高見叡王、覚悟の踏み込みも形勢不明の終盤戦へ」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第4期叡王戦7番勝負/第4局「高見叡王、覚悟の踏み込みも形勢不明の終盤戦へ」

第4期叡王戦中継サイト
中継ブログ

 

初防衛を目指す高見泰地叡王に

次世代のオンリーワン・永瀬拓矢七段が挑戦する

第4期叡王戦7番勝負。

 

ここまで3局を消化し、永瀬七段の3連勝。

初のタイトル奪取へ王手をかけて迎えた大一番/第4局が

本日、広島県廿日市「みやじまの宿 岩惣」にて開幕。。

 

 

 

叡王戦/第4局・柔らかいプレビュー

 

第4局の先手は、高見叡王。

カド番に立たされもう後のない本局の初手は

角道を開く▲7六歩から。。

 

 

 

2手目△3四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: なし

△永瀬七段: なし

 

対します、永瀬七段も2手目に同じく

角道を開く△3四歩と返して、対局はスタート。。

 

 

 

6手目△8五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: なし

△永瀬七段: なし

 

次に両者は息を合わせて飛車先を決め

いざ「横歩取り」を目指す、序盤の出だしとなりました。。

 

 

 

14手目△8六飛。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩2

△永瀬七段: 歩2

 

そのまま定跡手順の進行となり

互いに角頭を金で受け、飛車先で歩を交換して

迎えた上図から次に、高見叡王は。。

 

 

 

15手目▲3四飛。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩3

△永瀬七段: 歩2

 

2筋の浮き飛車でお隣り3筋の歩をかすめとり

大一番の戦型は「横歩取り」に決定しました。。

 

「横歩取り」に誘導した形の永瀬七段が、次に

3筋に回った先手の飛車先を角で受けると。。

(16手目△3三角)

 

 

 

17手目▲3六飛。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩3

△永瀬七段: 歩2

 

代えて▲5八玉など、飛車を引かずに突っ張る

「青野流」が最近の先手の主流ですが、本局の高見叡王は

決めていた作戦とばかりに、ノータイムで飛車を引きました。。

 

この手をみて、永瀬七段も。。

 

 

 

18手目△8四飛。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩3

△永瀬七段: 歩2

 

同じくノータイムで

飛車を引き下げ「△8四飛」型に構えました。。

 

 

 

28手目△7一玉。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩2

△永瀬七段: 歩2

 

本局は少し前の流行形となり

互いに自陣の右側に「美濃囲い」を完成。。

 

高見叡王が浮き飛車を

元居た場所に戻したのをみて(27手目▲2八飛)

永瀬七段は「美濃囲い」の中へ玉を納めました。。

 

 

 

32手目△4四角。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩2

△永瀬七段: 歩2

 

星の上でも圧倒し、絶好調の永瀬七段は

後手番の本局でも積極的な指し回しを披露。。

飛車を3筋に合わせてから、直接向い合う角を

挑発的に4筋の戦場へと迫り出しました。。

 

高見叡王は11分の考慮で、▲同角(33手目)と応じて

以下、△同飛に▲5六角~△2四飛~▲同飛~△同銀~

▲4一飛~▲5一飛~▲同飛成~△同金をみて

下図43手目▲2ニ歩と進行。。

 

 

 

43手目△5一飛。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 飛、歩

△永瀬七段: 飛、角、歩2

 

角交換成立直後

高見叡王は手にしたばかりの角を戦場に再投入すると

飛車交換を挟みながら敵陣へ、駒音高く攻め込みます。。

 

 

 

46手目△4ニ角。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩

△永瀬七段: 飛、歩3

 

永瀬七段が叩きの歩を払うと(44手目△2ニ同金)

高見叡王は再び敵陣に飛車を投入(45手目▲3一飛)。

永瀬七段が角を受け駒に使って、飛車の移動を促すと。。

 

 

 

47手目▲3四飛成。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩

△永瀬七段: 飛、歩3

 

高見叡王は角と共に拠点となる龍を作りました。。

 

 

 

53手目▲9五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩

△永瀬七段: 飛、歩3

 

龍を8筋合わせ高見叡王は

9筋の端歩を伸ばし、ジワジワとポイントを稼ぎます。。

その間に、「美濃囲い」をリフォームした(54手目△6一金)

永瀬七段は上図から次に。。

 

 

 

54手目△8三歩。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩

△永瀬七段: 飛、歩2

 

龍の鼻先に歩を突き立て

握った手番で先手の拠点を消しに掛かります。。

 

以下、▲3四龍~△3三銀~▲2五龍に△2四飛~

▲同龍~△同銀(60手目)の進行で飛車交換が成立。。

再び飛車が盤上から姿を消しますが。。

 

 

 

61手目▲4一飛。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 歩

△永瀬七段: 飛、歩2

 

負けられない本局への意気込みを投影するように

高見叡王は直後にまたしても、敵陣へ飛車を投入。。

一心不乱に食らいつき、後手陣をかき乱します。。

 

 

 

75手目▲3四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 角

△永瀬七段: 飛、金、歩2

 

飛車をおとりに馬を作った高見叡王の

渾身の踏み込みはいつ果てるともなく続き

上図から次に、受けに回った永瀬七段が

馬に歩を突き立てると(76手目△2ニ歩)。。

 

 

 

76手目△3三馬。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 角、銀

△永瀬七段: 飛、金、歩

 

1分の少考で、迷いなく

銀との指し違いで馬を切り、勝負に出ました。。

 

叡王戦/第4局の棋譜中継はこちら

 

 

 

82手目△8ニ玉。

 

上図での持ち駒

 

▲高見叡王: 銀、歩

△永瀬七段: 飛、角、歩

 

逸る叡王をいなすように

永瀬七段が玉を「美濃囲い」に入城させた

上図の局面で、夜戦に備えて夕食休憩に突入。。

 

高見叡王の熱き闘志が胸に迫りますが、しかし

形勢は難解にして不明のまま、クライマックスへ向います。。

 

□□□

 

決戦の舞台は広島

 

第4期叡王戦7番勝負/第4局

 

 

慶春onLINE