これは楽しみ。。本日は第32期竜王戦・1組/2回戦「渡辺二冠-豊島ニ冠」
年度末最終週を迎えても将棋界では好カードが目白押し。。
本日は第32期竜王戦を舞台に、実に楽しみな顔合わせが
東京・将棋会館にて実現いたします。。
<第32期竜王戦ランキング戦2組/2回戦>
渡辺明二冠-豊島将之ニ冠
今期、立て続けにタイトル奪取を成し遂げ
棋聖、王位の二冠を保持。来月には宿命のライバル
佐藤天彦名人に挑戦する、第77期名人戦を控える
28歳の秀英・豊島ニ冠が登場。
不振を極めた前期から、完全復活。
圧倒的な強さで王将位奪取、棋王防衛を果たし
同じく二冠を保持する渡辺二冠と対戦します。。
豊島ニ冠の今期ここまでの成績は
54戦35勝19敗(.648)。順位戦はA級で8勝1敗。
現時点では
本局が名人戦開幕前の最後の公式戦となっており
佐藤名人とは棋風も考え方も似た渡辺二冠との対戦は
これ以上はない、最高にして最強の前哨戦に。。
将棋ソフトを駆使した最先端を行く豊富な研究量で
より攻撃的な棋風へと進化を遂げた豊島ニ冠には
将棋界の輝く未来の姿が重なります。。
対します、渡辺二冠の今期ここまでの成績は
49戦39勝10敗(.796)。順位戦はB級1組で12戦全勝。
1期でのA級復帰を早々と決め、将棋日本シリーズでも優勝と
他の追随を許さない、圧倒的な成績で突っ走ります。。
来期、狙うのはもちろん
通算11期獲得を誇る虎の子のタイトル・竜王奪還。
本日の豊島ニ冠戦は渡辺二冠にとっても絶対に負けられない
竜王戦ロードの急所の対戦となりました。。
気になる両者の対戦成績は
ここまで16戦して、渡辺二冠が11勝5敗とリード。
このところの5局では渡辺二冠の3勝2敗と拮抗。。
現代将棋界の最高峰をのぞむ
年度末最大の好カードをぜひ、お見逃しなく。
□□□
悲喜こもごも、今期の順位戦が閉幕。。
□□□
□□□
C級1組の「一番長い日」は白熱の決着。。
□□□
今年の「将棋界の一番長い日」を振り返る
羽生九段は有終の白星を飾るも。。