第4期叡王戦・本戦/2回戦「渡辺棋王ー広瀬八段は角換わり相早繰り銀」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第4期叡王戦・本戦/2回戦「渡辺棋王ー広瀬八段は角換わり相早繰り銀」

第4期叡王戦公式HP
本戦トーナメント表

 

 

 

本日行なわれています、注目の好カード

第4期叡王戦挑戦者決定トーナメント/2回戦

「渡辺明棋王-広瀬章人八段」は、振り駒の結果

渡辺棋王の先手となりました。。

 

 

 

4手目△8五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: なし

△広瀬八段: なし

 

渡辺棋王の初手は飛車先を突く▲2六歩。

対します、広瀬八段も2手目に同じく飛車先を突く

△8四歩と返して、対局はスタート。。

 

次に両者は息を合わせて飛車先を決め

まずは「相掛かり」の出だしとなると、続く5手目に

渡辺棋王が▲7六歩と角道を開けたのをみて。。

 

 

 

6手目△3ニ金。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: なし

△広瀬八段: なし

 

代えて△3四歩と道を開けば

竜王戦/第6局と同じ「横歩取り」への進行が有力でしたが

広瀬八段は△3ニ金と態度を保留し、先手に手番を渡します。。

 

この手に対し、渡辺棋王は。。

 

 

 

7手目▲7七角。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: なし

△広瀬八段: なし

 

角を7筋に上げて、後手の飛車先を受けつつ

「角換わり」での勝負を指向します。。

 

 

 

10手目△7七角成。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: なし

△広瀬八段: 角

 

「角換わり」を主戦に据える

広瀬八段ももちろん異存はなく、そのまま定跡手順の進行となり

上図で角交換を敢行。手損のない「ノーマル角換わり」に。。

 

 

 

16手目△7四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 角

△広瀬八段: 角

 

角交換成立後

銀を4筋に上げた渡辺棋王は、飛車のコビンを開き

「棒銀」、あるいは「早繰り銀」の投入を示唆。。

(15手目▲4八銀)

 

この手をみて

広瀬八段も追随し、同じく飛車のコビンを開き

序盤から戦型を巡る駆け引きが展開されます。。

 

 

 

22手目△6四銀。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 角

△広瀬八段: 角

 

双方、居玉のまま

渡辺棋王が銀を4筋の戦場へと繰り出し

一息で「早繰り銀」に構えると(21手目▲4六銀)

広瀬八段も追随し、戦型は意表の「相早繰り銀」に。。

 

銀のポジションが決まったところで

渡辺棋王は玉を立て、「中住まい」としました。。

(23手目▲5八玉)

 

 

 

26手目△7五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 角

△広瀬八段: 角

 

一方の広瀬八段は、居玉のままで

上図で7筋の歩を突き合わせ、後手番から駒音高く

先に仕掛けを開始します。。

 

渡辺棋王は▲同歩(27手目)と応じて、以下

△同銀~▲3七桂~△4四歩~▲2四歩~△同銀に

▲5五銀~△3三銀をみて、下図35手目▲4六角と進行。。

 

 

 

35手目▲4六角。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 歩

△広瀬八段: 角、歩2

 

歩交換成立後

渡辺棋王は7筋に浮いた後手の銀はそのままに

飛車先から反撃に転じると、5筋の位を銀で確保し

連結する形で角を投入、流れるように形を決めます。。

 

ここで手番の広瀬八段は、まず

自らの飛車先で一本、歩を突き捨ててから。。

 

 

 

38手目△7六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 歩2

△広瀬八段: 角、歩

 

起点の7筋で

銀の頭上に歩を突き立て、再び攻勢に転じました。。

 

 

 

40手目△8六銀。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 歩2

△広瀬八段: 角、歩2

 

渡辺棋王が狙われた銀を6筋にかわすと(39手目▲6六銀上)

広瀬八段は銀交換には応じずに飛車先へころがし、8筋を制圧。。

 

すると、次の瞬間

 

 

 

41手目▲4四銀。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 歩3

△広瀬八段: 角、歩2

 

渡辺棋王は5筋に張った銀を4筋へと繰り上げ

後手の銀に当てつつ、コビンの開いた広瀬飛車を

角が直撃する、実に味の良い切り返しを披露します。。

 

この手に対して

広瀬八段はこの一手となる△6四角(42手目)で対抗。。

直後に二度目の角交換が成立すると。。

 

 

 

45手目▲5三銀成。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 角、歩4

△広瀬八段: 角、歩2

 

渡辺棋王はいまだ居玉の後手玉の頭上へ

銀を成り込み、露骨に圧力を加えます。。

 

 

 

52手目△6五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲渡辺棋王: 桂、歩3

△広瀬八段: 角、銀、歩

 

しかし、成銀はあくまでもオトリ。。

広瀬八段の△5ニ歩(46手目)を逃げることなく

銀を渡した渡辺棋王は、対価として角を成り込み

桂馬を捕獲しました(51手目▲8一桂成)。。

 

再び手番の広瀬八段が、すかさず

6筋の銀の頭上に叩きを入れた、上図から次に

渡辺棋王が▲同銀(53手目)と応じた局面で

夜戦に備えて夕食休憩に突入しました。。

 

 

「渡辺棋王-広瀬八段」の棋譜中継はこちら

 

 

先手が▲同銀とおうじたことで

後手には△5五角の筋が生じましたが、果たして

想定内に思われる渡辺棋王の切り返しや、いかに。。

夕食休憩明けからの終盤戦から目が離せません。

 

 

□□□

 

竜王戦/第6局終局直後の感想

 

流れを断ち切る流れ。。

 

 

 

□□□

 

王将戦で宿命の対決が実現。。

 

第68期王将戦「挑戦者は渡辺棋王に決定」

 

 

 

 

□□□

 

今泉四段、待望の戦術書第三弾!

 

11月21日発売!「自由自在! 中飛車の新常識 」

 

 

 

□□□
 

谷川浩司九段は「光速流」

では、実兄・俊昭氏のキャッチフレーズは。。

 

悪魔の一着、ここに極まれり

 

 

 

 

慶春onLINE