珠玉の名勝負。。第11回朝日杯/準決勝「藤井五段、羽生竜王に勝利」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

珠玉の名勝負。。第11回朝日杯/準決勝「藤井五段、羽生竜王に勝利」

第11回朝日杯将棋オープン中継サイト

本戦トーナメント表

 

【 投了図・119手目▲4七桂打 】

 

 

 

投了図での持ち駒

 

▲藤井五段: 金、銀、香、歩2

△羽生竜王: 銀2、歩2

 

本日、実現致しました歴史的初手合い

大注目の第11回朝日杯将棋オープン/準決勝

「羽生善治竜王-藤井聡太五段」の一戦は

上図119手までで、先手・藤井五段が勝利。

 

 

「羽生竜王-藤井五段」の棋譜はこちら

 

 

 

35手目▲4五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井五段: なし

△羽生竜王: なし

 

戦型は「角換わり」の出だしから、羽生竜王が角交換を拒否。

ともに角を自陣に取り込んだまま「腰掛銀」に構えました。。

 

好戦的に駒組みを進める藤井五段に対して

手厚い指し回しで専守防衛の構えを見せる羽生竜王。。

緊張が高まる中、上図で藤井五段が4筋の歩を突き合わせ

先手らしく元気良く、先に仕掛けを開始しました。。

 

 

 

62手目△7五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井五段: 角、歩2

△羽生竜王: 角、歩

 

藤井五段の攻勢を重心低く受け止めた

羽生竜王は上図で7筋の歩を突き合わせ反撃開始。。

勝負どころで藤井五段の手が止まります。。

 

 

 

72手目▲8一飛。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井五段: 角、歩4

△羽生竜王: 角、歩

 

受け同様に攻めも重厚な羽生竜王の前に

藤井五段は上図の局面を、持ち時間を使い切り

中盤の関所で1分将棋突入となりました。。

 

 

 

82手目△9九銀。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井五段: 角、銀、歩4

△羽生竜王: 角、歩2

 

終盤の入り口で魅せたの、羽生竜王。

▲4三歩(79手目)の王手を2筋を守っていた

金で何と弾き飛ばすと(80手目▲同金右)、いきなり

9筋のカドに銀を打ち込み、寄せの形に入ります。。

 

が、しかし。。

 

 

 

92手目△3六桂。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井五段: 角、銀、香、歩5

△羽生竜王: なし

 

羽生竜王が手を震わせて踏み込んだ

危険な手順に神童は息を吹き返し、形勢は混沌。。

後手陣に龍を成り込み、ジワリと迫力を宿します。。

 

盤上が不穏な空気に包まれる中

羽生竜王は戦力フル稼働で模様を張り徹底抗戦へ。。

 

 

 

113手目▲7三歩成。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井五段: 金、銀、桂、香、歩2

△羽生竜王: 歩2

 

絡みつくように後手玉に迫る藤井五段。

羽生竜王は手練手管の指し回しで何とか凌ぎますが

上図でついに、後手玉に「詰めろ」が。。

 

 

すると。。

 

 

 

114手目△7九角。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井五段: 金、銀、桂、香、歩2

△羽生竜王: 歩2

 

羽生竜王は7九の地点に角を打ち込み

全てを悟って事実上、首を差し出しました。

 

 

【 投了図・119手目▲4七桂打 】

 

 

 

投了図での持ち駒

 

▲藤井五段: 金、銀、香、歩2

△羽生竜王: 銀2、歩2

 

そのまま藤井五段は一直線に寄せに行き

上図の局面をみて羽生竜王、無念の投了。。

 

神童・藤井五段が珠玉のねじり合いを制し

羽生竜王から勝利を飾り、決勝戦進出を決めました。

 

 

歴史的初手合い「羽生竜王-藤井五段」実現

 

 

 

 

笑顔も晴れやかに

 

羽生竜王、井山七冠に国民栄誉賞授与

 

羽生竜王の今期成績一覧

 

 

 

 

□□□

 

神童も絶好調。。

 

安息もチョコっと。。「藤井五段、完勝」

 

藤井五段今期成績一覧

 

 

 

 

 

慶春onLINE