本日は第75期A級順位戦/4回戦「羽生三冠-稲葉八段は横歩取り」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

本日は第75期A級順位戦/4回戦「羽生三冠-稲葉八段は横歩取り」

名人戦棋譜速報(有料。要登録。)

第75期A級順位戦対戦表

 

 

 

 

本日の将棋界では

第75期順位戦のうち、最高峰・A級で注目の4回戦

「羽生善治三冠-稲葉陽八段」が行われています。

 

両者は先週の金曜日(21日)にも

第2期叡王戦・本戦トーナメント/2回戦を戦い

その時は羽生三冠が勝利。。

 

中2日での再戦となった 、本日は

A級の優勝争いに絡む急所の一局となりました。

 

 

 

2手目△3四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: なし

△稲葉八段: なし

 

羽生三冠の今期ここまでの成績は

33戦20勝13敗(.606)。順位戦は2勝1敗。

 

 

羽生三冠の今期成績一覧

 

 

今期も春の名人戦から4タイトル戦連続出場を果たし

名人戦で若き挑戦者・佐藤天彦八段(当時)の前に完敗。

無念の名人陥落となると、続く棋聖戦、王位戦も苦戦が続き

いずれもフルセットの死闘の末、辛くも防衛に成功。。

 

4月から6月にかけて

自己ワーストとなる公式戦6連敗を記録するなど

精彩を欠く将棋の内容とともに低調な成績が続きました。

 

しかし

将棋界に秋の到来を告げる王座戦開幕とともに

調子は一転、うなぎ上りに。。

 

西の怪童・糸谷哲郎八段の挑戦を受けた王座戦では

圧勝につぐ圧勝で開幕3連勝のストレート防衛を達成。

現在は公式戦8連勝中で勝率も6割を超えました。。

 

対します、稲葉八段の今期ここまでの成績は

20戦13勝7敗(.650)。順位戦は開幕3連勝中。

 

最新形の研究将棋に明るく

「横歩取り」、「角換わり」を主戦に据えて白星を量産。

その切れ味抜群の将棋は同世代の佐藤名人を彷彿とさせ

今期より初参戦を果たしたA級でも堂々の首位に立ちます。

 

本局は稲葉八段にとっての正念場。

金曜日の初手合いで敗れた羽生三冠に借りを返して

優勝争いに生き残り、弾みをつけたいところ。。

 

本局の先手は羽生三冠。

その初手は飛車先を突く▲2六歩から。

対する稲葉八段は2手目に角道を開ける

△3四歩と返して、対局はスタート。。

 

 

 

6手目△8五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: なし

△稲葉八段: なし

 

続く3手目に羽生三冠が角道を開けば

稲葉八段はすかさず飛車先の歩を突いて

互い違いに飛車先を突き、角道を開ける形で

居飛車党王道の出だしとなりました。。

 

次に両者は息を合わせて飛車先を決め

いざ、「横歩取り」を目指します。。

 

 

 

15手目▲3四飛。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩3

△稲葉八段: 歩2

 

そのまま定跡手順で進行。

互いに飛車先で歩を交換して迎えた上図の局面で

羽生三冠が2筋の浮き飛車でお隣り3筋の歩を取り

戦型は両者得意の「横歩取り」に決定。。

 

上図から、次に

稲葉八段は3筋に回った先手の飛車先を角で受け

現代「横歩取り」の後手番の作戦の基礎となります

「△3三角戦法」を投入しました。。

 

 

 

23手目▲5八玉。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 歩2

 

飛車を8四の地点に引いた(18手目)

稲葉八段が玉を立てたのをみて(22手目△5ニ玉)

羽生三冠も同じく玉を立て、まずは「相中住まい」に。。

 

次に稲葉八段は右の銀も立て(24手目△7ニ銀)

「美濃囲い」を築く、最新形に駒を組みます。。

 

この手に対して、羽生三冠は。。

 

 

 

25手目▲1六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 歩2

 

代えて▲3八金なら先手の定番「金開き」となりますが

羽生三冠は1筋の端歩を突いて、後手に手番を渡します。。

 

この手をみて、稲葉八段は23分時間を使ってから

7筋の歩を突いて急戦を示唆すると(26手目△7四歩)。。

 

 

 

27手目▲3八金。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 歩2

 

羽生三冠はこのタイミングで金を3筋に上げ

オーソドックスな「金開き」に形を決めました。。

この辺りは前例のある序盤ながらも、水面下で

両者の駆け引き、思惑が交差します。。

 

 

 

30手目△9四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 歩2

 

午前の対局は上図の局面まで進行。

稲葉八段が9筋の端歩を突いたところで

昼食休憩突入となりました。。

 

【 昼食のオーダー 】

 

羽生三冠: サービスランチ(ロースとんかつ)

稲葉八段: 同上(エビフライとハンバーグ盛り合わせ)

 

相サービスランチでお分かりの通り

本局の舞台は稲葉八段のホーム・関西将棋会館にて。

 

 

 

32手目△9五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 歩2

 

午後の対局開始の一手で

羽生三冠が1筋の位を確保すると(31手目▲1五歩)

稲葉八段も追随し、反対サイドの9筋で位を確保。。

 

すると、次の瞬間。。

 

 

 

33手目▲1四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 歩2

 

羽生三冠はそのまま1筋の歩を突き合わせ

端から仕掛けを開始しました。。

 

稲葉八段は△同歩(34手目)と応じて、以下

▲1ニ歩~△2五歩~▲3六飛~△1ニ香~▲1七桂に

△4ニ玉をみて、下図41手目▲2五桂と進行。。

 

 

 

41手目▲2五桂。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 歩3

 

羽生三冠は1筋の香車を吊り上げてから

桂馬が味良く跳ねて、後手の角に合わせます。。

 

この手に対して、稲葉八段は

読み筋とばかりに、わずか3分の少考で。。

 

 

 

42手目△8八角成。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩2

△稲葉八段: 角、歩3

 

ズバッと角交換を敢行しました。。

 

しかし

 

 

 

45手目▲1三歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 角、歩

△稲葉八段: 角、歩2

 

角交換成立後も

羽生三冠の攻勢はますます強まるばかり。。

まずは1筋の香車を再び叩いて吊り上げてから。。

 

 

 

47手目▲1ニ角。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩

△稲葉八段: 角、歩3

 

香車が浮いて出来たスペースに

手持ちの角をすかさず投入し、形を決めます。。

 

 

 

51手目▲7七桂。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 歩

△稲葉八段: 角、歩2

 

一方の稲葉八段はこの角には手をつけず

飛車を浮かして桂取りから反撃を開始します。。

(48手目△8五飛)

 

すると、羽生三冠は

飛車を2筋に移動させ、桂馬にヒモをつけてから

左の桂馬を跳躍させて、稲葉飛車に移動を勧告。。

 

ここで稲葉八段の手が止まり長考へ。。

 

 

 

52手目△2五飛。

 

上図での持ち駒

 

△羽生三冠: 歩

▲稲葉八段: 角、桂、歩2

 

1時間と26分にも及んだ大長考の末

稲葉八段は桂馬強襲し、飛車切りを決断。。

勝負に出ました。。

 

羽生三冠はノータイムで▲同飛(53手目)と応じ

以下、△同歩~▲2一角成~△4五角~▲3ニ馬に

△同玉をみて下図59手目▲5六歩と激しく進行。。

 

 

 

59手目▲5六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生三冠: 飛、金、桂、歩

△稲葉八段: 飛、角、桂、歩2

 

飛車交換成立後

羽生三冠は立て続けに角切りも断行。。

先手の強い踏み込みで終盤戦突入となりました。

 

稲葉八段が好所の角の打ち込みで反撃し

羽生三冠が5筋の歩を突き出した、上図の局面で

夜戦に備えて夕食休憩に突入。。

 

【 夕食のオーダー 】

 

羽生三冠: 肉なん定食(うどん)

稲葉八段: 皿そば

 

羽生三冠の積極的な指し回しが目を引きますが

果たしてどこまで形勢に響いているかは微妙なところ。。

稲葉八段がこのままポッキリ折れてしまうとは考え難く

夕食休憩明けからの攻防が実に楽しみであります。。

 

 

 

□□□

 

NHK杯には渦中のの三浦九段が登場。。

 

色眼鏡でみた日常

 

アンケートの締め切りは26日(水)。

 

三浦九段の不正疑惑について

 

慶春onLINE