因縁の舞台で三度目の対戦。。「羽生三冠-橋本八段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

因縁の舞台で三度目の対戦。。「羽生三冠-橋本八段を振り返ろう」

ニコニコ超会議 が盛大に行われた

本日土曜日の将棋界は、公式対局はお休み。



今回は来週の月曜日に行われます

第27期竜王戦ランキング戦1組トーナメントの準決勝

「羽生善治三冠-橋本祟載八段」に注目。。



両者が竜王戦の舞台で顔を合わせるのは今回が三度目。

ここまでの2戦はいずれも、橋本八段が勝利をおさめています。



最初の顔合わせは2011年7月6日。

第24期竜王戦決勝トーナメントの準々決勝でした。。



13


13手目▲8八飛。


▲橋本七段(当時。以下同じ): 歩

△羽生二冠: 歩



先手・橋本八段の初手▲7六歩から

△3四歩~▲6六歩~△3ニ飛~と進行し

戦型は「相振り飛車」に。。



49


49手目▲9四歩。


上図での持ち駒


▲橋本七段: 歩

△羽生二冠: 歩



先に飛車に手をかけた羽生三冠は「三間飛車」

遅れて飛車を振った橋本八段は「向かい飛車」に構えると

橋本七段は「金無双」に、羽生三冠は「美濃囲い」に

それぞれ玉を囲って、駒組みが完了。。


上図49手目に

橋本八段が「美濃囲い」の端から歩を突き合わせて

戦いが始まりました。。



76


76手目△4六桂。


上図での持ち駒


▲橋本七段: 銀、桂、歩

△羽生二冠: 香、歩3



歩を利かせながら羽生玉に絡みつく橋本八段に対し

羽生三冠は桂馬を打ち込み王手・金取りから反撃へ。。


上図から、以下

▲4八玉~△5八桂成~▲同金~△3五角成と進行。

羽生三冠がうまく角を戦場へと引き戻し、馬を作りますが。。




81


81手目▲3六銀。


▲橋本七段: 桂2、歩

△羽生二冠: 金、香、歩3



その直後、橋本八段は銀で馬を追いさらに威嚇。。


橋本八段は現在31歳。

研究将棋全盛の将棋界にあって、最新定跡に囚われることなく

自らの手に馴染んだ模様を大切に将棋を作る無頼派。


もみ合いが続くコッテリとした力戦が滅法強く

最近では、第72期B級1組順位戦でケンカを売ってきた

豊島将之七段を二枚腰でうっちゃり、返り討ちに した一戦が

目の肥えた将棋ファンの間で高い評価を得ました。



本局も

橋本八段の持ち味が遺憾なく発揮された名勝負となりました。




93

93手目▲2七玉。


上図での持ち駒


▲橋本七段: 金、桂、歩

△羽生二冠: 歩4



形勢は羽生三冠優勢。。

橋本八段は狭い地点に玉を押し込み

来るなら来いと、徹底抗戦の構えを見せますが。。




94


94手目△3五飛。


上図での持ち駒


▲橋本七段: 金、桂、歩

△羽生二冠: 桂、歩4



大駒を渡すと危ないと見られていた

羽生三冠は構わず飛車が桂馬を取り込みました。。


しかし、橋本八段はこの飛車を取らずに

馬に金をぶつけて露骨に取りに出ます(95手目▲5七金)。。

まさにどちらも紙一重は重々承知のスリリングな終盤戦に突入。。



棋譜中継はこちら




103


103手目▲7一飛。


上図での持ち駒


▲橋本七段: 金、桂、歩

△羽生二冠: 歩4



互いにわが道を行き

羽生三冠は銀を、橋本七段は角を入手。


羽生三冠がさらに橋本玉へと迫りますが

際どくかわして手番を握った橋八段が狙いっていた

▲6一角(101手目)から電光石火の反撃へ。。


羽生二冠が銀で合い駒すると、今度は飛車を投入。

劣勢から一転、何と後手玉に「詰めろ」がかかりました。。。


▲8一飛成~△9三玉~▲9四歩~△同玉~▲9九飛~

△9五歩~▲8六桂~△9三玉~▲9四銀までの9手詰め。


羽生三冠が

振りほどくかどうかの勝負でしたが。。   


【 投了図・107手目▲8三歩 】



107


投了図での持ち駒


▲橋本七段: 金、銀、桂

△羽生二冠: 飛、歩4



羽生三冠は粘ることなく、あっけなく投了。。

難解な終盤戦で何か見落としがあったのかもしれませんが

橋本八段の腰の重さが光った逆転劇となりました。




この年、橋本八段は大ブレーク。

連勝につぐ連勝で勝ちまくり、年度成績は39戦29勝10敗(.744)。

順位戦もB級1組で9勝3敗。見事、「A級、八段」を達成しています。



32


32手目△2ニ玉。


上図での持ち駒


▲橋本八段: なし

△羽生二冠: なし



両者二度目の顔合わせは

大熱戦からわずか8ヶ月後の12年3月7日

第25期竜王戦ランキング戦1組トーナメントの2回戦で

相対しました。。



先手は再び橋本八段。

初手から▲7六歩~△3四歩~▲6六歩~と

前回の対戦と同じ出だしとなりましたが、次の4手目に

羽生三冠は手を変え△8四歩と飛車先の歩を突きました。。


すると、橋本八段も居飛車を志向し戦型は「相矢倉」に。

双方、ガッチリと組み合い、上図の局面で玉の入城を完了。




45


45手目▲6五歩。


上図での持ち駒


▲橋本八段: なし

△羽生二冠: なし


橋本八段は現代「相矢倉」の主流

「▲4七銀3七桂」型に組み上げてから、最近は影の薄い

「宮田新手」▲6五歩を入れました。。。




49


49手目▲3五歩。


上図での持ち駒


▲橋本八段: なし

△羽生二冠: なし


確立された定跡手順の進行から

橋本八段が3筋の歩を突き合わせて、仕掛けを開始。

以下、△同銀~▲同銀~△同歩~▲1五歩~に。。。




54


54手目△3七銀。


上図での持ち駒


▲橋本八段: 銀

△羽生二冠: 歩


後手は角のラインに銀を打ち込み

先手の飛車の押さえ込みを図る、当時の最先端の

課題局面へと進行。。


ちなみに、この年の順位戦で

羽生二冠も同じ形を先手を持って指して完勝 をおさめていますが

本局・橋本八段戦をベースにしていたのかもしれません。





83


83手目▲6七金寄。


上図での持ち駒


▲橋本八段: 歩3

△羽生二冠: 角、銀、歩2


前回の竜王戦顔合わせ以上に

コッテリと濃厚なやりとりが続きますが、こうなるとやはり

橋本八段は力を発揮しやすいのか、腰の据わった指し回しが

徐々に盤上に染みて行きます。。




120


120手目△9七歩。


上図での持ち駒


▲橋本八段: 桂、歩3

△羽生ニ冠: 金、銀2、歩


一方、同じ相手に同じ舞台で連敗は御免と

押し込まれた羽生三冠は怒涛の反撃。。


上図の局面では


△9八歩成~▲同香~△同香成~▲同玉~△9七金~

▲同玉~△9六歩~▲同玉~△9五歩~▲9七玉~に

△9六香~▲8八玉~△9九銀~▲8九玉~△9八銀まで


「詰めろ」を先手玉にかけて追い込みます。



しかし。。



147


147手目▲7ニ銀。


上図でも持ち駒


▲橋本八段: 飛、香、歩6

△羽生二冠: 金、銀、歩2



橋本玉は驚異的な生命力で羽生攻撃軍をはね返し

「詰めろ」を振り切りと、強烈な切り替えしで羽生玉を

あっと言う間に追い詰めました。。



【 投了図・159手目▲2四龍 】




159



投了図での持ち駒


▲橋本八段: 飛、香、歩8

△羽生二冠: 金、銀、桂、香、歩2



最後も厳しく寄せに入り

上図159手目の局面で羽生三冠、無念の投了。


竜王戦の舞台で2期連続

橋本八段は羽生三冠を破る殊勲の白星を飾りました。



両者のここまでの対戦成績は

ここまで7戦して、羽生三冠の5勝2敗。


つまり、竜王戦での顔合わせ以外は羽生三冠が全勝。。。

第25期竜王戦以降、2度の対戦ではいずれも同じ後手番で

完勝をおさめており、単なる巡り会わせと言えなくもないですが。。


ただ、羽生三冠ファンとすれば

「永世七冠」最後にして最大の関門である竜王戦が舞台なだけに

不安が募るのは事実。。


将棋以外の話題では賛否の分かれることの多い橋本八段ですが

こと将棋に関しては、プロ棋士にもファンがいるほどの豊かな才能に

高い評価が集まる「本物」だけに、月曜日の対戦は予断を許しません。



羽生三冠が「約束の場所」へ歩を進めるのか。。

将棋界の風雲児・橋本八段が三度、一発を入れるのか。。


月曜日の対戦が、今から楽しみであります。。