溜め込みすぎないで、発散しましょう | 長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

肩こりや腰痛はもちろん、心の疲れもほぐします!
今よりもっと、豊かさと笑顔にあふれる毎日のために。
体と心、ほぐして育てましょう!

三日月はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星空

お月様祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星

 

「日常生活を普通に送っているだけなのに」「毎日同じことをしていて、変わったことしてないです」といわれる方多いですキョロキョロ

 

そうなんです、毎日生活していると、ほぼほぼタイムスケジュールは一定化していますし、体の動かし方も同じかと思いますニコニコ

 

 

「それなのに、凝りが出てつらいんです」「よく眠れなくなってしまいます」と言われるんですショボーン

 

毎日同じ生活でも、だんだんと溜まっていくものがあります、それは「疲れかな」と思いますびっくり

 

 

仕事や通勤そして買い物などによる筋肉の疲れ、それと、ストレスが溜まっていっているのかな、と思うんですえーん

 

発散しましょう笑

 

 

大声で怒鳴ると、けっこうすっきりしますが、騒音問題で回りから叱られそうですキョロキョロ

 

ガツガツと食べる、おいしいものは幸せ気分満タンになるので、私はよくします、食べ過ぎると大変なことになりかもしれません

 

 

適度に体を動かす、「働いた後にそんなこと面倒」といわれる方多いですショボーン

 

かくいう私も、運動は嫌いなので、ゆっくりと腕を伸ばしたり、足を伸ばしたりしますブーケ1

 

 

時間を決めて行うわけではありません、流しの前で「あれ?」と腰や肩などに違和感があるときに、曲げ伸ばしを行うんですブーケ1

 

「う~~ん」と、心地いいと感じる箇所まで伸ばして、戻していきますブーケ1

 

 

3回くらい行うと「よし」と感じるので、やめ手続きの家事を行うんですブーケ1

 

ストレス発散にも、適度な動きはなる気がします、時間がある方は好きな音楽をかけて行うのもいいでしょうブーケ1

 

 

何事も溜め込みすぎないことが大切かと思います照れ

 

ちょこっと時間に、椅子に座って背中を伸ばしてみる、好きなものを飲むのもいいかな、と思うんです照れ

 

 

「発散も必要だ」と意識して、たまにはおいしいものを食べたり

ドライブなど好きなことをしてみましょうおねがい

 

 

******** ******** ******** ******** ********

 
お月様したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星


三日月リラクゼーション祥月庵星空


オーナメント祥月庵のメニューについての記事は こちら

オーナメントお問い合わせは こちら(HPのお問合せに飛びます)


オーナメントメールでもご予約やお問合せ可能です

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください


・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります